異人館画廊 盗まれた絵と謎を読む少女 / 谷瑞恵

本の感想, お気に入り, 作者名 た行谷瑞恵

英国で図像学を学んだ千景は、育ての親である祖父の死をきっかけに日本に帰国し、祖母の経営する「異人館画廊」に戻ってくる。千景の幼なじみである透磨が経営する画廊が盗難されたゴヤの絵を買い戻すことになり、千景はその絵の真贋を確かめるために「秘書役」として透磨の手伝いをすることになる。

絵に込められた謎を読み解く図像学を利用したちょこっとミステリー、面白かったです。

谷さんの「コバルト文庫なんだけど発売日違うし一見コバルト文庫には見えないよ」コバルトから出ている絵画ミステリー。ツンツン少女の千景と、その幼なじみでいやみったらしい透磨が挑む、「盗まれてしまった『見ると死にたい衝動に駆られる絵画』」を取り戻そう」大作戦で面白かったです。

まず、図像学とはなんぞや、というところからのスタートだったので、そのあたりの説明も興味深く面白かったです。そして、その図像学を駆使する千景のちょっと尖っているところの可愛いこと。事件の核となる部分に「親子」というものがあるのですが、幼い頃のある経験から「親子」に複雑な感情を抱く千景の心の揺れが痛々しかったのですが、それを見守る周囲が暖かく。
また、千景にたいしてざっくざっく意地悪してくる透磨さんが……!二人して抜身のナイフでばっさばっさやりあってるのですが、でもこれ透磨さんあれよねぇ、というのが(読者の立場として)わかっているので、余計にああ、この人全く素直になれない人だなとにやにやしてしまいました。あと、この人丁寧語なんですよ!丁寧語!丁寧語でざっくざくいくんですよ!(丁寧語に弱い)
ライバルポジションの、もう一人の幼なじみの京兄さん、まったく役に立ってないというかただの「場を乱すだけの人」になってますが、次以降に面目躍如の機会が訪れるのでしょうか。続きもぜひとも読みたいです。

異人館画廊 盗まれた絵と謎を読む少女
谷瑞恵
集英社コバルト文庫(2014.02)
amazon/honto