本の感想, 作者名 か行くりたかのこ

東国出身の傭兵センリは通りがかりにに湖に投げ込まれておぼれいた少女テアを助ける。何者かに追われているらしいテアを助けるために、テアの口車に乗り「夫婦」となってしまったセンリ。成り行き上一緒に旅をすることになった二人は、立ち寄った村が山賊の襲撃を恐れていることを知り、用心棒としてしばらく滞在することになる。

時折シリアスなコメディファンタジー。

素人の観劇日記文楽, 観劇(宝塚以外)

めでたそうな幕久しぶりに文楽を見てきました。
年に1回(?)やってる文楽教室。今回は26回目とのこと。
演目は「二人三番叟」と「傾城恋飛脚 新口村の段」。間に太夫さん+三味線、人形遣いの技芸員の方の「文楽へようこそ」の解説がありました。

やっぱり文楽はいいものです。これまた熱が再燃しそうだ……。

本の感想, 作者名 や~わ行・他ゆりの奈櫻

平凡なはずの女子高生・真梨は亡き父がフランス名家リス家の出身で、彼女がリス家唯一の跡取りであるということを知る。ジャンヌ・ダルクの血筋につながるリス家の女子は不思議な力を持つと言い伝えられており、その力を狙う一団から母と自分の身を守るためにフランスに向かった。

ヨーロッパを舞台に繰り広げられる前世の恋をからめたロマンスでした。たぶんいわゆるハーレ○イン風。

本の感想, 作者名 か行九月文

嫁入り途中に時の狭間に迷い込み元いた時間に戻れない”あこ”とその一行。婚約者である直継はあこが元いた時間に戻るための手段を探すといい、あこはそれに従い直継の屋敷に引き続き滞在することになる。しかし、「いないはずの」あこの存在のおかげでもののけが近づきやすい状況になっているため、あこは直継の腹心の屋敷に移動することになるのだが……

直継の無自覚ラブとそれに翻弄されるあこの初々しいやりとりがすばらしかったです。

本の感想, 作者名 な行七海ユウリ

エルファーン国の第二王女ラズシエルは退屈な毎日に飽き飽きしつつも、王女としていつか王位を継ぐ姉のために嫁がないといけないことを確保していた。姉姫の戴冠式を間近に控えたある日、ラズシエルの前に魔族の王子ルークが現れる。ラズシエルの亡き父王と魔族の王が交わしたという約束から、ルークはいきなりラズシエルに求婚してくるが、実は求婚相手を間違っていて……

購入本記録

先日作った少女小説感想サイトリストに思いの外反響を頂いて、ちょっとびびってます。リスト挙げてから少女小説の感想挙げてないけど!
週末くらいにぼちぼち書いていこうと思います(久しぶりに感想をとても溜めている)。
サイトリストはトップページから落ちる前に、どっかわかりやすいところからリンクでもしておこうかと思います(しばらくは一番上に来るように設定するってのも考えたんですが)

ウィングス文庫を表紙買い(ぽちっと)した。今日の帰りの本屋さんでちょっとたち読んでみたらなんだってーという設定だった……面白そうだけど面白そうだけど。ウィングス文庫といえば、来月甲斐さんの新作を久方ぶりに拝めると聞いて何かに感謝したい気分です。
img img
bk1amazon】  【bk1amazon

ビーズログ文庫もぽちっとした。
img img img img
bk1amazon】  【bk1amazon】   【bk1amazon】   【bk1amazon

***
むかーっとくることがあったけど、えらい人が相手というのもあってむかーっとしていると誰にいえないというのはとてもストレスが溜まります。そして、別件でとても誰かに話してしまいたいんですが誰にもしゃべれないってつらいわ……。元来とてもおしゃべりなので、この部署向いてないととても思う今日この頃です。

素人の観劇日記宝塚, 月組

月組のエリザベート見てきました。
今回のトート様もとてもビジュアル系でしたごちそうさま。
やはりフランツおとーさんはすばらしかったですごちそうさま。

つれづれ

少女小説感想サイト何かない?というでるたさんの一言から何を思ったかサイト一覧を作ってしまう気になってしまったので作りました。

自分のブックマークに入れて密かにストークしているサイト以外にも発掘しようとぐるぐるしてみましたが、やはり、少女小説メインとなると数が少ない……。ので、当初は「少女小説感想がメインの所」の予定だったんですが、「少女小説の感想も結構あるよ」サイト一覧になりました。

本の感想, 作者名 あ行天野ゆいな

狼国の第一公主・揺光は国王直轄の暗殺者集団「北斗」の首領という顔も持っていた。地方に調査に出かけた揺光は、医学を学びに来たという敵対する隣国の公子・天魁と道中を共にすることになる。天魁にどことなく惹かれる揺光であったが、父王の下した命令は残酷なものであった。

とても新人さんでした。

購入本記録

とても久しぶりにメールフォームに頂いたメールにお返事をしてみる。

■オンライン小説を薦めてくださった方
とても時間が経ってしまいましたが!オススメいただきありがとうございましたー。まだひとつしか読めてないんですが、国士無双に転びました。また折を見てニヤニヤします。

■RDG2の発売を教えてくださった方
まったくノーチェックでした!ありがとうございます。
早速積読リスト入りしていただきました。

****
噂のティアラ文庫をひとまずぽちってした。でも、百合は苦手なのでそれ以外で……。読む順番にもいろいろあるということと、とりあえず家でよめ!ということは分かった。
img   img  img   img
bk1/amazon】    【bk1/amazon】    【bk1/amazon】    【bk1/amazon

*****
月末にテストを受けないといけないので、家では誘惑が多すぎるのでせっぱ詰まって帰りも勉強の時間にあてることにしました。……もう数ヶ月前から分かっていたというのに!
昇進昇格とかそういうシリアスなんじゃないのでわりとみんな気が抜けていますが、ある意味部署の意地みたいなのもあるので受けるからには、というのがあったりなかったり。
で、行きの電車は貴重な睡眠タイムなのでなんにもしてませんが、帰りの電車はちょっと趣味の時間をやめてテキストを読むことにしました。するとなんと!10分持ちません。華麗に寝落ちて気がついたら到着3分前くらいです。地下鉄はだいたい立ってるので起きてられるけど……。どうすればいいんでしょうか!
そんなわけで読書スピード落ちてます。