作者名 あ行秋杜フユ

諸事情から引きこもり生活を満喫していたビオレッタだが、光の巫女に絵選ばれてしまい、王宮で巫女として暮らす事になってしまう。魔術師の一族の末裔として闇を愛するビオレッタは、彼女を保護下に置くことになったエミディオ王子(キラキラしている)がその見た目によらず闇の精霊に好かれているということを知り、彼の背中(闇の精霊が憑いている)を心の拠り所とし、史上最短の光の巫女になることを決意するが……

コメディ分が多いラブコメでした。

作者名 は行雪村花菜

最強の軍人として名を馳せていた小玉は、元部下で現皇帝の文林の皇后として後宮を治める立場につくことになる。殺伐とした後宮でマイペースに皇后業をこなる小玉だが、文林の皇帝と認めない一派が不穏な動きをみせて……

おもしろかったー。これは小玉ファンクラブができても仕方がない。

作者名 や~わ行・他我鳥彩子

花梨は生身の男から逃げ回っていたものの、天帝の孫で呪いをかけられおり日中は女の姿になってしまうという美味しい設定てんこ盛りの楽耀と婚約することになってしまう。楽耀の呪いが解けないかぎり花梨の婿として披露できないため、先に進まなくていいと安心していた花梨だが、病気を治すという不思議な桃の存在を知り……

寸止めの神様の神通力は健在ながらも。

本の感想, 作者名 あ行小田菜摘

明槻と異母弟の三の宮の仲がこじれたこと心を痛める塔子は、二の宮のちからも借りて三の宮の考えを確認しようとする。そんな中、娘・苑子を明槻に入内させられなかった省子から塔子を屋敷に招待する文が届く。

二の宮さまが爽やかに怪しいな!と思いながら塔子かわいいと悶えてた。

作者名 や~わ行・他山口悟

公爵家の令嬢カタリナは、8歳のある日頭をぶつけて自分の前世が女子高生で、交通事故で命を落とした後にプレイしていた乙女ゲームの「破滅フラグしかない悪役令嬢」に転生してしまったことに気付く。追放・死亡エンドを回避すべく、登場人物たちと良好な関係を築くことを決意したカタリナは、手始めに婚約者になるジオルドのルートで起こりうる未来を回避するための対応を開始する。

フラグ回避のために斜め上の努力をした結果、見事なハーレムが形成された。

本の感想, 作者名 や~わ行・他夕鷺かのう

クロウに代わり、死んだはずのパールに嫁いだことになってしまっているフェル。皇帝からなんとか黒竜領に戻る許可を得たフェルはパールとともに黒竜領に帰還するが、パールに領民の命を盾に取られてしまう。

フェルさんがたくましい

作者名 や~わ行・他山咲黒

隠棲していた「帝国の王の魔術師」ヴィシックは、第一王位継承者のイーニアスとイーニアスの従者でヴィシックの弟フェリテシアが行方不明になったという知らせを受け、単身救出に向かう。救出先で再会したイーニアスは、別れた頃から変わらず腹黒いままで11歳になっていた。

思っていたよりも歳の差でびっくり。

本の感想, お気に入り, 作者名 あ行乙川れい

バースワース伯爵令嬢のエステラは、とある罪を犯したため山奥の修道院の篭もり修道女になることを目指していたが、半年間だけの王妃となるために王都に向かうことになる。結婚相手は内乱を治めた英雄王のヴィクリスだが、ヴィクリスは陰謀の数々からすっかり人間不信に陥っており、次々に結婚と離婚を繰り返していた。

おもしろかった!少女小説的ラブコメとして素晴らしい作品だと思います。

本の感想, 作者名 あ行小野はるか

奉公先で良家の旦那に見初められたというあおいは、奉公先から嫁ぐことになるが、鳥仙の両親から生まれたというあおいを仙界に迎え入れるための方便だった。奉公先にも故郷にも帰ることができず腹をくくった蒼は、仙界で神楽の舞手としての修行を始める。

ポ太郎がかわいい。

本の感想, 作者名 か行柏てん

念願のカフェのプレオープン前日に、カフェの建屋ごと飛ばされてしまった環。たどり着いたのは異世界の王宮の敷地内。カフェを諦めて出て行くか、女王を満足させられる料理を出してカフェを守るか、満足させられず死罪になるかをつきつけられた環は賭けに乗る選択を取る。

テンポが良くて面白かったです。