本の感想

煌虹の末裔 / 紀佐弦 作者名 か行

煌虹の末裔 / 紀佐弦

女ったらしだが腕に自信のある元軍人の運び屋ライアは、ワケありの美女アリスとそのお供の狼ナギをアリスの両親の元に送り届ける仕事を請け負う。破格の報酬に美女との旅と浮かれていたライアだが、アリスを狙う

アリス命の狼兄弟がいいですね(基本です)。

続きを読む
桜嵐恋絵巻~半分の秘めごと~ / 深山くのえ 作者名 ま行

桜嵐恋絵巻~半分の秘めごと~ / 深山くのえ

雅遠の次の試練は、母親からの結婚相手の斡旋。詞子以外と結婚する気など全くない雅遠だが、かなりのスピードで結婚相手をお膳立てされてしまう。ちょうどその頃、内裏にあやしいながらも美貌の僧が出入りし、後宮の話題をさらっていると聞き、雅遠は不穏なものを感じる。

これは妹君デレフラグ!

続きを読む
聖グリセルダ学院の試練 / 鮎川はぎの 作者名 あ行

聖グリセルダ学院の試練 / 鮎川はぎの

王太子領の離島への臨海学校で、凄腕の神武官に「ある勝負」を挑むことになったティエサとキアス、そしてフィム。限られた時間で勝たなくてはならないのに、臨海学校を中止に追いやりかねない事件まで勃発してしまい……

交換日記に書ける情熱。

続きを読む
鏡の国の仮面舞踏会 / 山本瑤 作者名 や~わ行・他

鏡の国の仮面舞踏会 / 山本瑤

ようやく想いが通じ合ったティファニーとシリンだが、肝心なところで「防衛本能」がティファニーに働いてしまう上に、シリンを意識するティファニーはどうしてもぎこちなくなってしまっていた。自分が幸せになることでシリンに何が起きるかを草原の魔女から聞いたティファニーは、魔女ととある取引をして……

ティファニーがいちいちかわいい。

続きを読む
レッド・アドミラル 宿命は絆を試す / 栗原ちひろ お気に入り

レッド・アドミラル 宿命は絆を試す / 栗原ちひろ

海賊としてジュレマイヤに捕らわれた、処刑されることになったランセを救おうと、ロディアはレーン号の仲間たちと共に処刑当日に騒ぎを起こす。大混乱の中ランセと合流できたのはいいものの、その混乱の最中にランセにとりついている旧神ミラがランセの体を乗っ取ってしまう。ランセを、そして世界を救うためにロディアはなんとしても本国に戻ろうとするが……

これがあのレッド・アドミラルか!というくらいラブかったです(ごちそうさまでした)。

続きを読む
夢の宮~竜のみた夢~ / 今野緒雪 作者名 か行

夢の宮~竜のみた夢~ / 今野緒雪

宰相の妹・瑛蘭は、将来の国王と結婚するという神託を受け「幸福の姫君」として大切に育てられていた。そんな彼女の婚約者候補は、前王のふたりの王子希劉と康崚。結婚はまだ少し先と余裕を持っていた瑛蘭だが、早急にどちらか一人を選ばなければいけなくなった瑛蘭の選んだ道は……(竜の見た夢)

何とも切なく、そして幸せなお話。

続きを読む
翼の帰る処3 下―歌われぬ約束― / 妹尾ゆふ子 お気に入り

翼の帰る処3 下―歌われぬ約束― / 妹尾ゆふ子

北方を訪問していたヤエトは、皇帝の策略により窮地に立たされる。北方のルス公当主との薄氷を踏むような交渉の結果、鳥の北方への立ち入りを認められたが、交渉で体力を使い果たしたヤエトは北領に強制送還される。数日後、北領で体力を(本人比で)取りもどしたヤエトは、とある人物にあるために今度はシロバに乗って再び北方へ向かう。

ヤエト先生の呪いリストの完全版が見てみたい。

続きを読む
つがいの歯車 孤独な獣と静謐の檻 / 時生彩 作者名 た行

つがいの歯車 孤独な獣と静謐の檻 / 時生彩

カナエの持つ「力」を巡って、彼女の力を生かすべきだと考える神殿や貴族。一方、サジエルはカナエの力が、カナエの命を削るものだと言うことを知り、これ以上力を使わないようにカナエを説得する。カナエと同じ境遇だったアギの妻に話を聞くために、ようやくゆっくりあう時間をもてたカナエだが、アギとマーシャの三つ子に振り回される。

三つ子かわいいな。

続きを読む
ご主人様はご機嫌ななめ / 宇津田晴 お気に入り

ご主人様はご機嫌ななめ / 宇津田晴

三ヶ月以内に借金が返せない場合、ごうつくばりの金貸しの後妻となることになってしまったパミーナは、最後の手段として「高給で待遇もいいけど、人が居着かない」悪魔の屋敷で働くことにする。その屋敷の主人・天才科学者クルトは、なんとしてもパミーナを追い出そうとあの手この手を仕掛けてくるが、パミーナはそれにめげずに完璧な侍女ぶりを発揮して……

パミーナとクルトの攻防がすっっっごく楽しかった!これはお薦めっ!

続きを読む
聖鐘の乙女 雪の聖画と氷の首飾り / 本宮ことは 作者名 ま行

聖鐘の乙女 雪の聖画と氷の首飾り / 本宮ことは

男装して全寮制の音楽学院で父の遺品を探すアティーシャは、冬の休暇の後半をサリアンに付きそうネイトと共に、とある女子修道院で修道女として過ごすことになる。サリアン付の侍女見習いとして働くアティーシャに、サリアンはあの手この手でちょっかいをかけてきて……。

話進んでないけど、いろいろ進んだ!

続きを読む