初瀬から後宮に戻った宮子は、声を失った次郎君に献身的に付き添い、ついに一つの決断を下す。そして、間近に迫った中宮の出産。体調を崩しがちな中宮の出産が無事終わるよう宮子たちは祈るが……
蛍の宮、いじりがいがありすぎる。
少女小説中心の腰抜け読書感想文サイト。たまに観劇(主に某歌劇)の感想が混ざっていたこともありました。
蛍の宮、いじりがいがありすぎる。
(個人的に)あっと驚きの展開でした。バカップルと思っててごめんな(略)。
付喪神と幽霊がかわいすぎるんですがどうしましょう。
感無量の最終巻でした。
サーシェの健気ながんばりが素敵。
後ろ向きなのに前向きなお姫様が面白かったです。
童話みたいなお話でした。
あああ、いつまですれ違ってるのこのふたりは!と最後の最後までやきもきでした。
口うるさい同僚君が……一番好き……。
退廃的でありながらも何となく沈みがちにならない、不思議なお話でした。