つれづれ

連休を利用して関東地方におでかけ。行くことを決めたのが直前なので知り合いを捕まえきれませんでした。

つれづれ

電車の中でDSしてみたり(思ったより集中できないので、それほどしてないけれど……)してぼつぼつクリア。

いやー、よいですなぁ。みっちゃんとメイちゃんが。
あの二人出てきただけでテンションがあがるというのにしかも(ネタバレっぽいので口をふさぎます)。メイちゃんってこんなになるほどくんの事好きやったっけと思いながらも(しかし、こういう距離感大好きです)、エンディングまでにへらへら。
結構驚きの展開の連続で意表をつかれまくりで、面白かったです。前2作がきれいにつながって気持ちよかった~。さぁて、次はようやく4作目~。買いにいこ~。
  

昨晩、「寝る前にクリア、クリア」と布団に入ってから30分ほどプレイしてクリアできたんですが、寝る前にDSをしたせいかエンディングで興奮したせいか連休で寝過ぎたせいか全く寝付けず、今日の睡眠時間はたぶん2時間強くらいでした。若干うとうとはしていたかもしれまんが、ずーっとお布団の中にいたのに寝付けなかったら焦りますね、あれ。夜勤でもないのに(トラウマ)なんで夜中の3時頃にまだ意識があるのと軽くあきらめの境地。
普段は寝ようと思えば3分ほどで寝てしまう程の寝付きの良さだけにどうすればよいのかもよくわからない(羊の数は日本語で数えても意味ないしなぁ)。が、その睡眠時間でも日中全く眠くなることもなく。

面白い本を読んで興奮して眠れなかったことは過去数回ありますが、DSで眠れなくなったというのはなんか悔しいので連休中に寝過ぎたと言うことにしておきます。
今日ははよ寝よ。

つれづれ

次の連休でたいした目的もないのに東京に遊びに行くことになりましたよっ!いつの間にか。

とりあえず、お宿の兄者一行(東京在住と思っていたら隣県だった、い、いつの間に……)がちょっと遊んでくれるみたいなのと、ついでに在東京の友人一人確保できたのとで予定は若干埋まりましたが、それ以外は割と空白というか適当。遊んでくれる人絶賛募集中~(笑)。

人生で東京都に足を踏み入れたのは今まで2回くらい、自分で意識して行動したのは忘れもしない某社の面接受けたときだけ(しかも、東京駅周辺しか動いてない)、何がどこにあるのかもよくわかっていません。一人でも、とにかく秋葉原とお台場くらいは行ってみたいと思います。

つれづれ

毎年恒例(?)の「このライトノベルがすごい!2008」用のライトノベルBESTランキングのweb投票が開始されてます。宣伝しといてくださいとメールに書いてあったので、とりあえずお知らせ。
投票期限は10/8(月)まで。

メインストリームから外れた回答しているのでいつも寂しいなぁ、と。いや、そもそもメインストリームのやつあんまり読んでないから投票しようにもできませんが。

頑張れ少女系。

つれづれ

所用があってお昼からは街に出ました。たまに研修とか行ってこいーといわれますと、都会に出られる上に思いっきりすたこらさっさと家に帰られるので大好きです。
はじまる前になんかお腹にいれんと……と食べ物のことばかり考えて地下鉄の階段上ってたら、急に呼び止められました。一体誰やねんこんな忙しいときに(注:お腹空いて気が立っている)と思ったら、駅のすぐそこの(見た目だけは)超きれいで涼しそうなところ(実際は偉い人のいるところと客が来るところ以外は冷房はほぼ飾りなので仕事にならないくらい暑いらしい。オフィス街なのにっ!)で働いている大学ん時の友達でした。彼女とはまだ定期的にお会いしている数少ないお友達です。すっごい短い時間だったけど一緒にお昼食べて、マシンガントークで互いの不況を慰め合ってきました。
それにしても、ちょうどお昼時で人多かったのに、すごい偶然。

そんなわけで今日はお昼から街に出てたんですが、街のオフィス街のお姉さんはみんなおきれいですねぇ。いや、私のオシゴト先のお姉さんもみなさんおきれいですが、街のお姉さんはオヨウフクに気合いが入っておられます。電車のつり広告でよく見る「フェミニン通勤服」とか「オフィスできれいめモテ服」(注:超適当)って一体どこの世界の話やねん、と思っていたら案外近くのお話でした。
ここら辺なら、ドアtoドアで30分以内なので近くていいなぁと思いますが、オフィス街はいろいろと戦場っぽいので怖いです。でも、近いのはいいなぁ(未練がましい)。

つれづれ

つい先日の26日、当サイト(?、ブログはサイトって言うのかなぁ?)はなんとなく6周年を迎えていました。25日の午前中までは覚えていたんですが、某中継のあまりにものアレさにすっかり忘れてしまっていたようです。

今年はだからといって何をする予定もなかったのでいいのですが、まあ一区切りということで。これからもかなり適当に好きなようにのんびりまったりの予定です。しばらくは読書傾向と観劇傾向も変わらない予定です。
ここまでこれたのも、ここにきてくださる皆さんや、他のサイトさんあってこそ。今後ともよろしくお願いいたします。

今後ちょっとどうにかしたいなぁと思っているのが、読書感想文関係のインデックスとか。まだ今のところはあまり数がないので不便していないんだけど、そのうち自分でも捜すのが面倒くさくなりそうなので、作者別インデックスとかつけてみたいなぁ、と(手動じゃなくて自動生成希望)。Serene Bachはすごく使いやすいけど、こういう点は不得意そうなので、どうしたもんか。ひとつだけ思いつくことはついたんですが、泥臭いやりかたなので何かいいプラグインはないかと他人任せモードにも(笑)。
個人的な作者別なページ等の理想はあきさん@空想堂なんですが、はたして、乗り換えずに近づけるか?

つれづれ

今日は朝からなんでマラソンやねんと思っていたら、陸上の祭典初日だったんですね。あれだけ開会式を見る見ると騒いでいてすっかり忘れていました。

見た感想は。
春野さん見られたし。雪組の方々も見られたし。サラ・ブライトマンの歌も聴けたし。
総じて割と楽しかったんじゃないかなーと思うんですが、一点だけ。

責任者でてこーい!

とだけは叫ばしておいてください。
何であそこで中継終了?バカですか?(アホという言葉を使いたくないほどあきれている)
あれだけあおっておいてクライマックスで放送終了ですか?なに考えてるんですか?

やっぱりこういうのの中継はNHKに限るなぁと思った夕暮れでした。
とかいいながら、今回はわりといい時間帯にいろいろ放送されるみたいなので、都合とテレビがあいていたらぼちぼち見てみるかもしれません。

つれづれ

逆転裁判3を買ってしまったので、いろいろと滞る予定……、とか言ってたら、図書館で予約してた本の到着連絡もあってどうしましょうっ!取るあてのないナツヤスミ(残り)をとるべきかっ!(取らないと怒られる)

 逆転裁判3【amazon
ゲームのキャラクターにここまで胸キュンなのは久しぶりだなぁと思ってしまうみっちゃんの活躍が楽しみなのですが……、またジャケットにいない!活躍されることを祈って……、せっかくなので帰りの電車でDSプレイに挑戦してみたいと思います。これ終わったらようやく4が買える~。しばらく楽しめそうです。

そういえば、今日は戦国無双の猛将伝も発売日なんですよね。店で見て初めて気付きました。今回は買ってすぐにできそうな時間がないから(みっちゃんへの愛に負けた猛将伝)、また評判等々を見て近いうちに買うかもです。

つれづれ

旅行から帰ってきました。
主目的の観劇は予想以上に大満足でした。
泊まったホテルに何故か観劇した劇団の専門チャンネル(無料視聴)が入っていて……、帰ってもこれかよとつっこみながらも見てました。これ見たかったなぁという番組の放送日でなかったのが残念でした。

行きも帰りも飛行機が遅れに遅れて何かに呪われているのかと本気で心配になりました。特に、行きの飛行機は最終的には機材変更とか言われるし。当初の予定では博多に着いてから余裕で観劇のはずだったのに……(遠い目)。

ホテルは奮発して自分基準では高級ホテルに泊まりました。いつも貧乏旅行しかしてこなかったので、かなり装備をして出かけました。しかし、ホテルに着いてからアメニティグッツを持って行く必要が全くなかったことに気付きました。慣れないことはするものではありません。

観光も、あまりにも暑くてグダグダになりながらですが、割とエンジョイして帰ってきました。おいしかったです。
しかし、暑いのはかないませんね。8月の観光旅行は避暑に行く以外はできれば避けたいと思いました。

つれづれ

久しぶりに旅行してきます。
いつも通りやる気がとことんないのですが(出発前はやる気が急降下する)、家から出たら持ち直すと思います(適当)。

感想、間に合った……。これでストック分の最新刊は終わりです。あとは積んでる新刊とか、帰ってきたら発売になっているであろう新刊とかまたぼちぼちと。