本の感想, 作者名 た行谷瑞恵

フィル・チリースのによって負った傷を癒すためエドガーと離れて三年間、マッキール家の元で療養する事が必要なリディア。しかし、そんな傷でもたちどころに治してしまう薬が「あるじ」の泉水にあるという情報を得たエドガーはレイヴンとともに「島々のあるじ」の眠るという島を目指す。

つれづれ

レッドクリフ見に行ってきました。公開日に映画に行くのはたぶん十年ぶりくらいです(なんせ千円)。さんごくむそうだーと思いながら見てました。せっかくなので久しぶりに感想などしたためてみたいと思います。
ネタバレとかあんまり気にせず書くんで、ネタバレ不可の方は回避推奨です。

本の感想, 作者名 た行竹岡葉月

キーチ・トウゴウは窃盗の現行犯で逮捕され、保護観察処分を下される。彼に提示された更正プログラムは港街サスノックの「善き隣人にまつわる相談センター」での助手を務めること。半ばやけでサスノックに向かったキーチは、個性溢れる相談センターの面々に振り回されながらもだんだんと街に馴染んでいく。

購入本記録

 【bk1/amazon
妹尾ゆふ子「翼の帰る処 上」
久方ぶりの新作で連続刊行とのことでとても楽しみです。

 【bk1/amazon
雨川恵「アネットと秘密の指輪 お嬢様と謎の貴婦人」

 【bk1/amazon
和泉朱希「シェンドールの妖精使い 初実習は危険な予感 」
新シリーズなのでおためし。しかし何だろこのサブタイトルの既視感は……(ビーンズ内だけで似たようなサブタイトルで攻めてくる作品が2作品ほど思い浮かぶ……)。まあいいけど。

***
さっきテレビ見てたら今の不景気の全ての元凶の国の一番えらい人を決める選挙が一週間を切ってるという話をしてました。そーいえばそんな話もありました。党内候補出す選挙が盛り上がりすぎて本戦がいまいち盛り上がってないような気がするんですが(少なくとも日本では)という話をしてたら、市場の状況が右往左往で報道してる暇ないんとちゃう?という指摘を受けました。そうかも。
日本でも選挙じゃなんじゃーといってますが、ついに伝家の宝刀ばらまきをするかもしれないという報道をみて唖然でございます。お金ないんとちゃうんか。いくらリーマン兄弟のあおりを受けたとはいえ、どう考えても選挙対策にしか思えません。なんだかなーでございます。しかも今回は全世帯対象の可能性が高いとか。わーい(棒読み)。
自○も大概だけど△主も大概やしなーましな野党はおらんのかと最近ほとほとあほらしく感じる今日この頃です。

ととてもまじめな話をちょっと書いてみましたが、基本あんまり深く考えていないないのでとても底が浅いです。
そうそう、最近タイタニアを読んでいます。何で×年前の私はあのシリーズを最初の序章だけで投げてしまったのかと問い詰めたいです。リディア姫いいね!美形が多いのもいいね!
アル戦?怖くて読んでないよ!(数ページで止まった)

購入本記録

今月はbk1殿のコバルトとルルル入荷がとても早いです。びっくり。

imgbk1/amazon
谷瑞恵「伯爵と妖精 誓いのキスを夜明けまでに」
すごくええええーというところで終わっているので純粋に早く読みたいというか読ませて。

imgbk1/amazon
柚木空「シャーレンブレン物語 癒し姫の結婚」

あと、ルルルでどっしよっかなーと思ってるのもあるんだけどどっしよっかなー。買っちゃおうかなー。

***
先日出会ったオンライン小説がなんかすごくツボにはまったのでご紹介。
なまくらどもの記録さんでご紹介されていた[没法子(メーファーズ)]さんのサイトのある小説がどれもこれもとても面白くてツボりました。
とりあえず、学園ラブコメの『彼とあたしの恋愛模様』がおかしすぎる……。三角関係になるの、これは三角関係なの?いやこれは三角関係じゃないだろでもぱっと見は三角関係だよね、と、とにかく続きがひたすら気になります。
あとは、異世界にとばされて言葉が通じないまま急に結婚させられた女の子の奮闘振りがとても楽しみな話とか。
完結作品はありませんが、今のところ着実に連載されているようなので続きをこっそり追いかけていこうと思います。

本の感想, 作者名 や~わ行・他山本瑤

アドリアンの力になるため、バルカルセ公爵の招きに応じエストラーダに行くことを決意したクラウディア。滞在中にチェスで公爵に勝ち公爵の助力を得るか、さもなくば死かという条件を提示されたクラウディアは公爵の申し出を受け、毎晩命がけのチェスに臨むことになる。

WordPressWordPress

使ってるプラグインとかのメモ。

WordPressWordPress

プラグインの改造メモ。次何かあったとき困らないようにあくまでも自分用メモ。
※とてもド素人の試行錯誤なのであんまり当てにはならない!(内容保証なし)

せっかくなので久しぶりにカウンターつけてみるか!とがんばってみた。
しかし、後でよく考えたら普通にCGIとか引っ張って来た方が楽だった。

WordPressWordPress

vicunaのベーステンプレートの改造メモ。次何かあったとき困らないようにあくまでも自分用メモ。
※とてもド素人の試行錯誤なのであんまり当てにはならない!(内容保証無し)

WordPressWordPress

vicunaのベーステンプレートの改造メモ。次何かあったとき困らないようにあくまで自分用メモ。
※とてもド素人の試行錯誤なのであんまり当てにはならない!(内容の保証なし)