本の感想, 作者名 か行木更木ハル

人を愛せず「モノ」を愛するという特異な性質を持つ高校生の瑠子は、両親の死をきっかけに思い入れのあるモノを付喪神にしてしまうという能力を手に入れて、タオルとハサミと虫眼鏡の付喪神と暮らしている。瑠子の付喪神化能力を危険視した「異端管理局」から派遣されてきた能瀬は、瑠子が人に興味をもつようにと恋のレッスンを実施するが……

予想していた話とだいぶ違ったけど面白かったー。

本の感想, 作者名 あ行岡篠名桜

幼いころ旅籠「さと屋」に置き去りにされた花歩の養い子・花歩は、父の残した風景画を頼りにその風景が描かれた場所を巡り歩くうちに町の人々と交流を深める。花歩は友人の助言もあり、趣味と実益を兼ねて町案内の仕事を始めるが……

千代ちゃん!幼馴染の千代ちゃんが!

本の感想, 作者名 ま行本宮ことは

何者かによるサリアンの襲撃に巻き込まれたアティをかばい、ネイトは怪我をしてしまう。父親の遺品の捜索と男装生活に無理を感じ始めていたアティは、学園を離れサリアンの館で休養することになったネイトに付き添い、アティは学園を離れる。

アティ、おそろしいこ……。

本の感想, 作者名 ま行湊ようこ

「由緒はあるがお金はない(借金はある)」伯爵令嬢アンナと「爵位を得る代わりに国から借金を踏み倒された」若き銀行家ジェラルドは、それぞれの「台所事情」を改善してくれる結婚相手をもとめて出席した夜会で出会った。様々な事情が重なり、「肩書き」(と初対面の好感度)だけで求婚したジェラルドにそれに答えたアンナは、すぐに双方相手に求めていた資力がないという現実に直面してしまう。

アンナがパワフルで面白かった。

本の感想, お気に入り, 作者名 や~わ行・他渡海奈穂

放課後の図書館にいたはずのさちこはいつの間にか見知らぬ国の墓穴にいた。滅びの道を歩む異世界の国ルシタリアにやってきてしまったらしいさちこは、成り行きで国民皆が恐れる「暫定王」ディーレの世話役を押し付けられてしまう。さちこにも脅しとそっけない態度をとるディーレだったが、生来の「おねえちゃん気質」からディーレの世話を焼くうちに、さちこはディーレに近づいていき……

異世界トリップ、面白かったー!

本の感想, お気に入り, 作者名 か行駒崎優

膠着状態に陥ったガルヴォと戦の最前線にやってきたバンダル・アード=ケナードは、傭兵嫌いのエンレイズ軍司令フレイヴンに雇われる。両軍のにらみ合いが続く中、エンレイズが捕らえた奇妙な「捕虜」に事態打開の鍵があると考えたシャリースは、捕虜に接触しようとする。一方、ストリーの商家で働き口を得ていたバンダルから「追放」されたアランデイルは、ストリーの有力者殺害の真相を調査に来たヴァルヴェイドに再会する。

相変わらず、面白かった!

本の感想, 作者名 か行甲斐田紫乃

道明寺家の姫・清子は彼女の行くところ行くところに現れ、黒歴史を事あるごとに持ち出してくる公達・在原稀国に悩み、ついには稀国に会わないために家に引きこもるという手段に出ていた。そんな彼女の前に現れたのは縁を操る神様・伝月。伝月は彼の眷属を助けた清子に「縁を結ぶ」という礼を押し付けてくるのだが、伝月が取り持とうとする清子の最良の縁はなんでも稀国につながっているらしく……

にぎやかなお話だなぁ。

本の感想, 作者名 や~わ行・他我鳥彩子

自称「仙人」の唯翔に監禁された花蓮は、唯翔の力で不思議な夢をみる。あくまでも物語の傍観者でいたい花蓮は夢を見ることに疲れ、監禁場所からの脱出を図る。拍子抜けするほどうまく後宮に戻れた花蓮だったが、天綸の前で妄想すると頭が痛くなるという事態が発生してしまい……

こ、これは……!(美味しい兄弟があった)

本の感想, お気に入り, 作者名 や~わ行・他夕鷺かのう

とある事件の調査のために、クロウの治める高原の地・ティカルに「新婚旅行」に行くことになったフェルに滞在先の心配りにより最大の試練が課される。さらに、クロウ達の滞在を狙ってか、クロウの長兄のジルフォードまでティカルにやってきてフェルたちを振り回し……

すえながくばくはつしてください。

本の感想, 作者名 あ行榎田ユウリ

互いが一歩も引かない麗虎国で勃発した王位継承争い膠着状態に陥る中、隣国から大使が訪問するという急報がもたらされる。麗虎国にも大きな影響をもつ大使の訪問に、曹鉄が大使を出迎えの一団を率いることになる。一方、突如として判明した「第一王子」のウラをとるために極秘に動いていた鶏冠は、重大な証拠をもつ人物と面談の約束をとりつけるが……

クライマックスに手に汗握った。