ひっそりとした雰囲気の中での珠玉のラブストーリ
雪迷宮 / 本宮ことは
布製ブックカバーを作ってみた
佐和山物語 結びの水と誓いの儀式 / 九月文
直継と小一郎のあこへの思いが切なすぎた。
宝塚-月組 / 「ラストプレイ」「Heat on Beat!」
月組の瀬奈さんサヨナラ公演見てきました。
最近しょっちゅう宝塚見てるな!いいんだ後悔したくないから……そんないい席で見てるわけでもないし……と自分に言い訳しながら……サヨナラ公演だから絶対泣かせてくると思ったのに何これギャグ?と一瞬目を疑いながらも楽しんできました。
ユヴェール学園諜報科 一限目は主従契約 / 葵ゆう
混ぜるな!危険。
宝塚-星組 / 「再会」「ソウル・オブ・シバ!」
星組の全国ツアー「再会」と「ソウル・オブ・シバ!!」を観てきました。
両演目共に再演ですが、昔のやつは(本格的にヅカる前のものなので)生で観たことがありませんでした。NHKとかで放送してたやつは観たことがあるんですが……両方とも理事が出演されてるやつですね。
とそこら辺はおいておくとして、とても楽しかったです。観に行って良かった!
身代わり伯爵の告白 / 清家未森
ひとまずゴロゴロー。そして最強すぎるお兄ちゃんが素敵だった。
ハルミティアの花庭~壊しの聖女と赤炎の王子~ / 香月沙耶
オレサマ王子様と天然なお嬢様の一歩ずれた物語。
碧空の果てに / 濱野京子
男装の胸キュン物語でした(正座)。おもしろかった!
10月の新刊
ビーンズと
【bk1/amazon】 【
bk1/amazon】 【
bk1/amazon】
コバルトと
樹川さとみ「グランドマスター!折れた聖杖」 【bk1/amazon】
松田志乃ぶ「噓つきは姫君のはじまり 姫盗賊と黄金の七人(後編) 」 【bk1/amazon】
ルルルと本宮さんの新書をかった。
菅原りであ「悪役令嬢ヴィクトリア」 【bk1/amazon】
本宮ことは「雪迷宮」 【bk1/amazon】
また追加で買うかも。
***
ケーブルテレビで銀英伝の一挙放送をしていたのを最後の方だけ見ました。双璧の決戦くらいから。初めて小説読んだときは同盟派だったんですが、今はガチで帝国派(しかし、初読時から一番好きなのミュラー提督だったりする。私この点に関しては一度も浮気したことないんだ!)。そして、アニメも何回か見ているんですが、ここまで涙腺決壊物語だとは思ってませんでした。
「遅いじゃないかミッターマイヤー」で心の中の涙腺が決壊。
最終話の乳児同士のふれあいとかミッターマイヤのフェリックスへの語りにまた決壊。いい話や……。
とかいう話をついったーに垂れ流しました。
アニメ見ながら、ヅカでやれるよ銀英伝!的な妄想も同時進行。何回か妄想したことありますが、今回は今までと違ってキャストもきっちり妄想できる!といろいろ妄想しましたが、娘役の出番の少なさに全私が困った。
という話をほぼ家族しかマイミクがいないみくしに書き込んだら、ヅカネタにもかかわらず実兄が釣れて面白かったです。やつはヅカネタには絡んでこないというのに……。しかし、冷静に考えるとタカラヅカと銀英伝は混ぜるな危険……。