ひとまずゴロゴロー。そして最強すぎるお兄ちゃんが素敵だった。
身代わり伯爵の告白 / 清家未森
ハルミティアの花庭~壊しの聖女と赤炎の王子~ / 香月沙耶
オレサマ王子様と天然なお嬢様の一歩ずれた物語。
碧空の果てに / 濱野京子
男装の胸キュン物語でした(正座)。おもしろかった!
10月の新刊
ビーンズと
【bk1/amazon】 【
bk1/amazon】 【
bk1/amazon】
コバルトと
樹川さとみ「グランドマスター!折れた聖杖」 【bk1/amazon】
松田志乃ぶ「噓つきは姫君のはじまり 姫盗賊と黄金の七人(後編) 」 【bk1/amazon】
ルルルと本宮さんの新書をかった。
菅原りであ「悪役令嬢ヴィクトリア」 【bk1/amazon】
本宮ことは「雪迷宮」 【bk1/amazon】
また追加で買うかも。
***
ケーブルテレビで銀英伝の一挙放送をしていたのを最後の方だけ見ました。双璧の決戦くらいから。初めて小説読んだときは同盟派だったんですが、今はガチで帝国派(しかし、初読時から一番好きなのミュラー提督だったりする。私この点に関しては一度も浮気したことないんだ!)。そして、アニメも何回か見ているんですが、ここまで涙腺決壊物語だとは思ってませんでした。
「遅いじゃないかミッターマイヤー」で心の中の涙腺が決壊。
最終話の乳児同士のふれあいとかミッターマイヤのフェリックスへの語りにまた決壊。いい話や……。
とかいう話をついったーに垂れ流しました。
アニメ見ながら、ヅカでやれるよ銀英伝!的な妄想も同時進行。何回か妄想したことありますが、今回は今までと違ってキャストもきっちり妄想できる!といろいろ妄想しましたが、娘役の出番の少なさに全私が困った。
という話をほぼ家族しかマイミクがいないみくしに書き込んだら、ヅカネタにもかかわらず実兄が釣れて面白かったです。やつはヅカネタには絡んでこないというのに……。しかし、冷静に考えるとタカラヅカと銀英伝は混ぜるな危険……。
ジャパネスク・アンコール! / 氷室冴子
守弥と煌姫が登場。この二人とても好き。
道果ての向こうの光 / 秋月アスカ
じりじり。どうなるのかとても気になる!
金の王子と金の王~神の眠る国の物語~ / 剛しいら
ついに!というイベントが2個くらいあってとても燃えた。
黒の騎士と赤の淑女~神の眠る国の物語~ / 剛しいら
レディ騎士の生き様が格好良すぎます。
プラグインメモ:携帯電話対応
携帯電話閲覧対応プラグインを導入しました。携帯電話でのアクセスが思ったよりもある……と思って幾星霜、ようやく対応しましたすいません。そしてこれを入れたからといって更新頻度があがるということはありません。
インストールプラグイン:Ktai Style
インストール方法:説明書きに従ってダウンロード→解凍→アップロード→有効化
以上!ものの数分で終わってしまいました。
トップページに携帯電話からアクセスすると携帯電話仕様のページになるはずです。
動作確認については、簡単に自分の携帯電話から見ただけですがたぶん大丈夫かとー(特に何の改造もしてないので)。非パケット定額制をなめるなよ!(一番最初にしわ寄せがきた部門)ということで動作確認は一瞬で終了させました。
いくつかデザインも選べるようです。いろいろなんか凝ったこともできそうです。携帯電話からの管理もできるようです。
しかし携帯電話でネットサーフィンをする文化圏に属していないのでもういいやー初期設定でーとプラグインの実力の数割も活かしていないとてももったいない使い方ですが……まあいいや。
植物図鑑 / 有川浩
たしかに、もうそろそろイケメンが落ちていてもいい頃だ。