空の果てを目指す空を飛ぶ「島」イスラ。そんな国家を超えるプロジェクトに参加することになった飛空科の学生カルエル。革命によって両親である皇王夫妻を殺され、全てを失ったカルエルはイスラの菅区長であり、かの革命の旗印であったニナ・ヴィエントに復讐することを誓う。しかし、イスラの旅はカルエルに思いもよらない出会いをもたらした。
憎悪が入り乱れる恋物語の序章
少女小説中心の腰抜け読書感想文サイト。たまに観劇(主に某歌劇)の感想が混ざっていたこともありました。
憎悪が入り乱れる恋物語の序章
残念ながら最終巻、でした。きれいにまとまってはいたのだけど。
守りたいものが見つかると、強くなれるお話。
花組のバウ公演「フィフティ・フィフティ」を見てきました。
諸事情で大劇場と二本立てだよ!後悔してないよ!とても疲れたよ!(もうしない)
華形さんと真野さんの並びを見られると言うだけでどきわくでしたが、期待以上に面白くて観に行けて良かったです。
カウちゃんとブル君(※牛の着ぐるみ)がかわいすぎました。
星組のトップコンビお披露目公演、ヨン様2を見てきました。
一気に若返ったなぁと思いながら見てました。とてもフレッシュでした。
とてもロマンでした。今回はラブもちゃんとありました。面白かった!
中盤まで:シャーリーお嬢様のターン。終盤:王太子のターン。
閉じられた世界から旅立つ少女の物語。
想像以上のところからあれこれやってきてびっくりした。
シャンシュン編最終巻。相変わらずとても大河でした。