バベルの歌姫―悪霊娘と落ちてきた恋人― / 夏目瑛子 作者名 な行

バベルの歌姫―悪霊娘と落ちてきた恋人― / 夏目瑛子

父親の残した借金を返済するために、家での「悪霊栽培」を生業としているルシータ。おかげで村人からは魔女と噂され、たまに家に帰ってくる兄と兄の友人しか知り合いがいないという寂しい生活をしていた。ある夜、空でちゃらちゃらしている月の女神の騎士に殺意を覚えたルシータは、怪しげなもらい物の矢を射掛ける。そして翌朝自宅のトマト畑に行き倒れていたのは美形だが記憶を失った妙な青年で……
続きを読む
光炎のウィザード 選択は唯一無二 / 喜多みどり 作者名 か行

光炎のウィザード 選択は唯一無二 / 喜多みどり

はずみで自らが所属する研究室の室長ロードマスターの魔法陣から彼が管理する遺跡に飛ばされてしまったリティーヤ。そこでロードマスターのあら探しをするゼストガとゼストガを見張るバドと合流したリティーヤだが、その遺跡は「始原のキツネ」に深く関わる遺跡らしい。一方、≪学園≫には≪学園≫と敵対する勢力≪風と八月党≫の襲撃の報が……
続きを読む
≪愚者≫は風とともに 運命のタロット4 / 皆川ゆか 作者名 ま行

≪愚者≫は風とともに 運命のタロット4 / 皆川ゆか

≪恋人たち≫の暗躍によって行われてしまった「改変」。改変をなかったことにするために、「事件」を起こした≪恋人たち≫の協力者を制限時間内に見つけなければ行けない頼子と≪魔法使い≫。しかも、協力者だと宣言できるのはたったの一回。なんとかして「事件」の情報を集めて協力者を探そうとする頼子と≪魔法使い≫は学園内を奔走する。
続きを読む
フーバニア国異聞 水の国の賢者と鉄の国の探索者 / 縞田理理 お気に入り

フーバニア国異聞 水の国の賢者と鉄の国の探索者 / 縞田理理

博物画家志望の青年エラードは実家から勘当されるのを回避するために、近くて遠い未開の地「フーバニア」に単身探索に向かう。方々の体でたどり着いたフーバニアの村は、エラードの知識の中のフーバニアとは違いとても友好的で、すばらしい土地だった。フーバニアの人々と交流し絆を深めたエラードは母国カリカテリアに戻るが、エラードの報告したフーバニア探索の結果からカリカテリアの魔の手がフーバニアに伸びる。
続きを読む
[ミュージカル]愛と青春の宝塚 素人の観劇日記

[ミュージカル]愛と青春の宝塚

梅田芸術劇場で「愛と青春の宝塚 愛よりも恋よりも」を見てきました。リュータンに惚れて帰ってきました。

……2月はちょっと予定が詰まって自主規制してたんですが……。
友達とランチーと梅田に行ったら観劇付きでしたよ!友人、あんた非ヅカ属性ちゃうのか!
非ヅカな舞台なのに序盤がとても宝塚な舞台でした。あ、あとフィナーレもあってそこらへんもとてもヅカ。
強引に観劇させてくれたミュージカル属性の友人に感謝。見て良かったよ!

続きを読む
≪運命の輪≫よ、まわれ! 運命のタロット3 / 皆川ゆか 作者名 ま行

≪運命の輪≫よ、まわれ! 運命のタロット3 / 皆川ゆか

≪恋人たち≫との勝負に勝つためには、≪恋人たち≫の協力者を制限時間内に頼子が捜し出すか、≪恋人たち≫が実行しようとしている≪改変≫を実行前に阻止するか二つにひとつ。≪改変≫の内容を察知した頼子と≪魔法使い≫は≪改変≫を水際でとめようとするが、二人をあざ笑うかのように≪恋人たち≫は用意周到な罠を仕掛けていた……
続きを読む
プリンセスハーツ~恋とお忍びは王族のたしなみの巻~ / 高殿円 作者名 た行

プリンセスハーツ~恋とお忍びは王族のたしなみの巻~ / 高殿円

十年に一度の賭博祭を迎え、活気にわくアンジュンセンの公都パールエム。賭博祭では自分の正体を隠すために仮面をかぶり、扮装を行い賭に興じるという風習がある。正体を隠せるということを利用して街に出て、なんとしてもトーナメントに参加しようとする大公のルシードと、生き別れになった姉妹の手がかりを掴もうとするルシードの「偽装」妻ジル。そして、時を同じくして北の大国オズマニアから一筋縄ではいかない王太子が大使としてパールエムにやってきた。
続きを読む
≪恋人たち≫は眠らない 運命のタロット2 / 皆川ゆか 作者名 ま行

≪恋人たち≫は眠らない 運命のタロット2 / 皆川ゆか

≪魔法使い≫と≪恋人たち≫の勝負に巻き込まれた頼子。さらに、頼子の前に二人の勝負を見届けるというタロット≪運命の輪≫まで出現し、否応なく≪魔法使い≫の勝負に協力していくことになる。一方、頼子の学生生活の前には新聞部の現状を憂うという「第二新聞部」が新聞部に対し勝負を仕掛けてきた。タロットの勝負と新聞部の勝負と問題は積まれていくばかりの頼子であった。
続きを読む
光の精煉師ディオン 指揮官は明日を夢見る / 村田栞 お気に入り

光の精煉師ディオン 指揮官は明日を夢見る / 村田栞

誰にも告げずに姿を消したキースとアッシュの行方を心配する「蒼い鷹」。しかもキースは厳重に保管されていたはずの黒雷獣の部品を持ち出していた。一瞬にして国土を不毛の大地に変える力を持つ黒雷獣の復活を目論んでいるかもしれないという事に気付いたディオンたちであったが、さらにカイルまでもがキースを追って姿を消してしまう。
キースが黒雷獣の他の部品を封じている場所に向かうはずだと予想したディオンたちは、ディオンの祖父や父と合流し、不毛の大地・ムスベルの地に向かう。
続きを読む