嘘つきは姫君のはじまり 恋する後宮 / 松田志乃ぶ
風の王国 砂の迷宮 / 毛利志生子
≪女教皇≫は未来を示す 運命のタロット13 / 皆川ゆか
≪女帝≫1995 運命のタロット12 / 皆川ゆか
封印の女王 忠誠は恋の魔法 / 遠沢志希
宝塚-月組 / SAUDADE(サウダージ)
月組のドラマシティ公演『SAUDADE』を観てきました。
月組のドラマシティといえばアレックスの悪夢(わたしあれよくわからなかったよ)があるのに今回もなんか不思議系か!と若干びびっていきましたがびびる必要はあんまりありませんでした。これは超ツボ!という演目ではありませんでしたが好きなシーンもいくつかあり、良かったなぁと思います。特に最近月組で(オペラグラスで)追いかけている組長を堪能できたのでそれだけで満足ですー。やっぱり組長はいい。
≪神の家≫は涙する 運命のタロット11 / 皆川ゆか
ヴァンパイア執事 お嬢様と血の密約 / 入皐
予定を立てる
【
bk1/amazon】
西東行「鳥は星形の庭におりる」
ホワイトハートの新人さん、らしです。あらすじに興味を持ったのでぽちっとな。
***今日はヅカネタ***
驚きの人事発表からちょっとしてまた驚きの演目発表。逆転裁判2も観に行きたいなぁ。
しかしよく考えろ、私は8月に博多に行くことはもう固く決意している(1作トップだったら切ないため)。
逆転裁判も8月だ。なんかこの前の即日完売ぶりをみてると次は無理なような気がするけど(前が超ミラクル)、見られるもんなら見てみたい。ちなみに、この前の舞台は4/20にDVD発売だ!おお、これはスクリーン映像が入ってる!必見かも鴨(鴨ネギです)。
7月には梅田でミーマイだ。これは観に行くかどうか微妙なところだが、まあなんというか「余裕があればみよっかなー」と思ってしまう物が多くてとても困ります。そのうえこの時期は夏休み!現実逃避もとてもしたいです(いつもしているというツッコミは無しの方向で)
そんなわけで、定額給付金の使い道は本命:書店、対抗:H2Oホールディングス、大穴:旅行会社かなぁと妄想。もらえるのだいぶ遅そうですなので情熱も冷めてそうですが。