蒼刻の実家で引きこもり生活を満喫しようとしていた朧月だが、皇帝からの呼び出しを受けてしまう。蒼刻も休暇を切り上げて二人で皇都に向かった二人は、先の事件で四年ぶりに帰還した第一皇子が幽鬼がらみの不調に悩まされているらしく、泊まり込みで対応することになる。
相変わらず飛ばすなぁ……(こういうの好きです)
少女小説中心の腰抜け読書感想文サイト。たまに観劇(主に某歌劇)の感想が混ざっていたこともありました。
相変わらず飛ばすなぁ……(こういうの好きです)
相変わらずの破壊力で。
月組さんの梅田芸術劇場公演、「風と共に去りぬ」を見てまいりました。先日はじめて生で風と共に去りぬを見たのですが(宙組公演)、それと比べて「ダイジェスト版」ということで、端折られていたエピソードが盛り込まれ、むむ、もしかしたらこっちのほうが面白いかも……と思った一作でした。
相変わらずヤエト先生はぶっ倒れておりましたが……
宝塚歌劇団の記念すべき100周年の最初の作品は、オリジナルな長編ミュージカル、ナポレオンの成り上がりから没落まで描いた作品でした。音楽はあのロミオとジュリエットの方、ということでなにやら非常に豪華でした。面白かったです。姑と小姑は怖いよ。
相変わらず面白いですねぇ、このシリーズ。
お蝶さまいいなぁ。
弟たちの苦悩が……(こういうの大好きです)
アズィール編の完結。
リナちゃんが強くて前向きでかっこいい。