宝塚-月組 / 月雲の皇子

素人の観劇日記宝塚, 月組

月組さんのバウホール公演「月雲の皇子」をみてきました。
あらすじの段階からなんだか好みかも、と思いつつも前情報を全く仕入れずに見てきたんですが、これが予想以上に私のツボにズドンとはまりまして。素晴らしい作品でした。


古事記の衣通姫伝説を土台にした物語で、日嗣の皇子とされた「木梨軽皇子」とその弟皇子「穴穂皇子」、そして皇子たちの「妹」として育てられた「衣通姫」の悲しい恋と国の命運を描いた物語。
第一幕がキラキラした「宮廷」での木梨たちの様子を描き、そして第二幕で木梨が朝廷に対する反抗勢力を率いて戦いを挑む様子を描いていたのですが、この第一幕と二幕のガラリとかわる雰囲気がすごかったのです。全く別の話かと思うほどに雰囲気が変わるのですが、それでいて全く違和感がない。第一幕の最後の「締め」から第二幕へのつなぎ方が秀逸だなぁ、と感じました。秀逸、といえば、最初の「物語の語り」と、どうしてその物語となって伝わっているのかということがあかされた後に再び語られた「物語の語り」。最初はふーん、そういうお話なんだ(リアル兄妹はちょっと勘弁だぞ!)くらいにか感じていませんでしたが、最後の語りは、これは、もう、涙なしには聞けない。ひ、卑怯だ……。

で、あまり書くとネタバレになっちゃうので、ここから先はなんとなくぼやっと書いておこうと思います。

まずはなにはともあれ兄と弟!仲のいい兄と弟!優しい兄と武勇に優れた弟!仲がいいけど王位をめぐって周囲のプレッシャーですれ違わざるを得ない兄と弟!もうこれだけで私はトキメキました。物騒ですが、トキメキました……。それで、この兄役の珠城さんのにじみ出る優しさが素敵だったし、弟役の鳳月さんの凛々しさがこれまた!二幕の鳳月さんに某作のヨン・ホゲ的な何かを受信してしまい、余計になにかたぎるものがありました。いやまあ凛々しいのなんのって!この兄弟ほれるわーかっこいいわー。

対するヒロイン・衣通姫もこれまた美しくて。いるだけでもう正義。神職についているため、中盤までほとんど喋れないという設定なのですが、筆談する姿がこれまた可愛くて私の目は釘付けです。兄弟と幼馴染ポジションというだけでもときめかざるを得ないのに、その他にもいろいろとトキメキポイントが多く、芯の通った姿がこれまたお美しく惚れ惚れしながら見ていました。

その他の女性陣もかっこいい人が多くて良いものでした。伊予の土蜘蛛のリーダー格のお姉さんはめちゃくちゃ凛々しいし、土蜘蛛の少女(パロちゃん、かな?某作のスジニ的なポジションで)もこれまた可愛く勇ましく。皇太后さまも貫禄があってカッコ良かったし、全般的に女の人強っというところが良いなぁ、と感じました。この話に限らず、古代モノの方が女性が強いような気がして、なんとなく好きです。

で、全般的にシリアス一直線なんですが一幕では要所要所に笑えるところもありそのあたりも息抜きになって面白かったなぁ、と。博徳さんの熱意とか、第四皇子?くんの愛らしさとか。1つだけせっかくなのにもったいないなぁ、と思うところはあったのですが(笑えるシーンなのでそんなに気にはなりませんが、「センス」という言葉だけが話しの中で一つ浮いていたかなぁ、と)、この笑えるシーンも含めて一幕の明るさから二幕のシリアスさに持っていくこの容赦の無さと、容赦のない展開でありましたが最後のシーンの美しさに思わずのため息で、本当に素敵な舞台でした。