本の感想, 作者名 や~わ行・他雪乃下ナチ

平和な田舎に暮らす女子高生の夏織の隣の家に、魔王が引っ越してきた。あせる夏織だが家族、そして近所の人はごく自然に魔王を受け入れる。いつの間にか魔王の「参謀」に任じられ、魔王の日本での生活をサポートしてしまっている夏織は、魔王がいる日常が普通になっていた。

魔王さまが普通に日本人生活してて面白かった。

本の感想, 作者名 ま行宮野美嘉

天文学者を自称するルナリアは、父親の命令でラドフォール家のヴォイドに嫁ぐことになるがヴォイドは暴君と恐れられていた。しかし、ルナリアはラドフォールの所領で天文学が禁止されていることを恐れていたが、ヴォイドはルナリアの要望をあっさり受け入れ天文学を続けることを許す。ラドフォール家では使用人たちに恐れられていたヴォイドだが、ルナリアはヴォイドを「優しい旦那様」と呼び、二人の距離が徐々に近づいていき……

病んでないと思ってたらやっぱり病んでた!(登場人物が)

本の感想, 作者名 か行木村千世

第一皇子の客人として皇宮に滞在していた朧月だが、蒼刻とともに以前事件の起こった都市の様子を見に行くことになる。その地でのトラブルは突如現れた蒼刻の兄が一気に片付けてしまうが、そこで蒼刻の弟と朧月の実家の家人が一緒に居るところを発見した二人は、朧月の兄・静心が何者かにさらわれたということを知る。

最終章。お兄ちゃんが最強な理由がついに明かされた。

本の感想, 作者名 や~わ行・他悠木美羽

神託で選ばれる王妃の候補を集めた神殿で、下位の巫女として心安らかにひっそりと生きることを望んでいたティアだが、妃を選びに来た第一王子ラスカの目に止まってしまい、姫巫女として城に入ることになってしまう。どうしても妃になりたくないティアは、友人の力を借りて脱走するが第二王子にレオに見つかり、「ラスカに迫られ逃げてきたお付きの巫女」としてレオの従者として匿われることになる。

わりと展開が早かったです。

本の感想, お気に入り, 作者名 や~わ行・他山咲黒

完璧な夫婦と名高いザイラスとリナレーアの夫妻だが、リナレーアはとある副業を夫に隠れて行っていた。ある日、その副業の関係で街に出たリナレーアはならず者に絡まれてしまうが、彼女を助けたのは普段の紳士的な姿からは想像もつかない粗野な言動のザイラスだった、

新婚さんのイチャイチャ物語かと思ったら、一味違った。

本の感想, 作者名 あ行雨川恵

旅芸人一座の女形だったニールは隣国に嫁ぐ姫君の身代わりのために貴族に売られてしまう。絶対バレると恐れつつも殺されるよりはと花嫁として隣国のライオール王のもとに向かったニールは、早々にライオールに男とバレてしまう。政権の実権を握りたいライオールは、ニールとの共闘を提案する。

うまいことまとまったけどそれでいいのか、と思わなくもない。

本の感想, お気に入り, 作者名 は行本堂まいな

家事をさせると人死を出しかねない腕を持つ大学生の狭霧は、お菓子作りだけはプロ顔負けの腕を持っていた。ある日休日に作りすぎたクッキーを空手サークルの部室においておいたところ、サークルの王子さまでフランスからの留学生ミシェルがそのクッキーのつくり手に会いたいと騒ぎ出す。サークルで唯一の女性なのに女扱いされていない狭霧が今更その作成者であることを言えないでいる中で、水原と名乗る学生が正体をバラされなければスイーツをよこせと脅迫してきた。

おーもしろかった!

本の感想, 作者名 は行文野あかね

官吏を目指す春明は三度の試験に(不慮の事故で)失敗し、次に失敗したら嫁に行くという背水の陣で四度目の挑戦するために道中を急ぐも、気がつけば三途の川のほとりにいた。試験も受けていないのに!と騒いだら今度は気がつけば自室の寝台の上だった。試験に失敗したかと落ち込むが、霊督院からスカウトがやってくる。

コンビモノ!コンビモノ!とそれだけでテンションが上がりました。

本の感想, 作者名 ま行宮野美嘉

王宮の新米呪い師エレインは訓練所の先輩でエレインの天敵、かつ天才占い師のラキスヴァデリの下に配属される。天才ゆえの常人には理解できない行動をとるラキスの「取り扱い説明書」として重宝されるエレインは、日々ラキスの言動に振り回される。

これは確かに最悪な求婚だ……(笑)。

本の感想, お気に入り, 作者名 あ行小椋春歌

魔物を倒すための力を持つ精霊術士を目指し学園に在籍するエリルだが、通常の精霊術師なら誰でもできる、精霊術士二人で力を合わせて更に強力な術を生み出す「連祷」が誰ともできない落ちこぼれになっていた。そんなエリルの前に、強力な力を持った新入生リトが現れる。とある事件がきっかけでリトと連祷ができたエリルだが……

ヒーローが「年下生真面目ワンコ」と思わせておいて「年下暴走駄犬」だった(褒めてる)。