いやぁ、よく転がった転がった。ノトの「原因不明の動悸」が「中毒」まで進行したようです。
横柄巫女と宰相陛下 黄金の悲喜劇 / 鮎川はぎの
悪魔のソネット 探偵稼業も悪魔の仕事 / 栗原ちひろ
おおおお、すごいラブかった。
少年魔法人形 キスからはじまる契約魔法 / 渡瀬桂子
ツンデレ少女にツンデレ少年という見事なコンビネーションが絶妙な胸キュン物語を醸成し……面白かった!個人的には文句なくお薦め。
イリアディスの乙女~封印の巫女と夜の神~ / 神埜明美
巫女さんと神様の恋物語序章。おお、結構好み。
死神姫の再婚―薔薇園の時計公爵― / 小野上明夜
天然妻と俺様夫の凸凹ラブコメ第二弾。
私の平日
今まで肩こりフリーの生活を送っていたのですが、珍しく寝る間を惜しんで(注:本人比)働いたら肩凝ったらしい。これ、ちょっとした動作でえぐってなるからしんどいねぇ。
休みの日にたからづかにでも触れたら肩こりなおらんもんか。……今週はたぶん休みないけど……orz(たからづかはある!)
なにやらとても評判のよい渡瀬さんの新作をようやくぽちっとできました。あまぞん先生でステージカレンダーと合わせ技とか思いましたが、結局いつものところで。コバルトはもっと買える(気がする)けど、今買うと積むのは目にみえているので、ちょっと様子見てから。
【bk1/amazon】 【
bk1/amazon】 【
bk1/amazon】
それにしても、どうしてbk1はステージカレンダーの登録はあるのに取り扱いがないんですか!売り切れてしまったのですか!卓上カレンダーは取り扱いがありますがこれはもうかったよ!(ついうっかり) つい他のと一緒にぽちっとができないじゃないか!パーソナルカレンダーはとても迷う所なんですが、やっぱりステージカレンダーで毎月いろんな目の保養がいいなぁ……やっぱり買うかなぁ今年も。
金の姫と金の王~神の眠る国の物語~ / 剛しいら
お茶目な神様の物語、最終章。納得の大団円でした。
宝塚-宙組 / カサブランカ
宙組の大空さんと野々さんお披露目公演で名作映画を初ミュージカル化の「カサブランカ」を観て参りました。
何回もここで醜態をさらしているので今更ですが、私、ある時期に大空さんに完全にノックアウトされているのでもう本当に楽しみにしていたんですが……
生きてて良かった!
とか思ったとか思わなかった感想は続きです。いつも内容ないですが、今回も案の定内容がないです。
アルビオンの夜の女王―吸血公爵と紅き御曹司― / 木村千世
なにこの夫婦漫才というかコント。……ツボにきました。
今回ちょっとほめすぎてるかも(自己申告)。
翔べ、遥か朝焼けの空 幻獣降臨譚 / 本宮ことは
次にようやく話が前進しそう!楽しみだ!