翡翠の封印 / 夏目翠
世の中イベントてんこ盛り
【
bk1/amazon】
片瀬由良「愛玩王子4 琥珀色の風」
で、身代わり伯爵の短編が読みたいが為にザ・ビーンズの11号を買ってみる。分厚いから場所取るんですよね、これ(なんのかんので創刊号から取ってある)
【amazon】
そして、あのwonder wonderfulがbk1で予約開始してたからぽちっと予約。楽しみですむふふ。
wonder wonderful 上 / 河上朔 【bk1/amazon】
wonder wonderful 下 / 河上朔 【bk1/amazon】
行く先々で花火大会等々夏の風物詩が催される予定ですが、まあそのなんですか、夏なので人混みがさらにいやという理由でそっと遠くから見守るだけです。……はたらくところの近くでやるらしいのはいろいろ影響大なので本当に勘弁してほしいなぁ。いっそ建物の屋上とか煙突のに上って見物してみるとか(怒られます)。
ラブコメ今昔 / 有川浩
旅に出ます
【
bk1/amazon】
夏目翠「翡翠の封印」
C-Novels大賞受賞作。「キーワード:政略結婚」に反応しまくりましたすいません。
旅のお供(趣味の本)は泣く泣くこれ一冊。
そして、帰ってきたときに家にあるように予約でもしていこうと思ったけど送料無料ラインに若干届かず泣く泣くあきらめた三冊。帰ってきてドタバタしていろいろ忘れそうなのでここでメモですメモ。
【
bk1/amazon】
谷瑞恵「伯爵と妖精 運命の赤い糸を信じますか?」
短編集。確か表題作はレイヴンがめちゃかわいかったやつだ。
【
bk1/amazon】
喜多みどり「光炎のウィザード 愛は完全無欠」
最終巻のようなタイトルです。
【
bk1/amazon】
月本ナシオ「ミリセントと薔薇の約束 幽霊屋敷の優雅な執事」
今度のビーンズは執事祭りらしい(7月の新シリーズもある意味執事モノ)
明日から夏休みしてきます。帰ってくるのは月末というか今月末日。
よくよく計算してみると、南米に行くわけでもないのに片道24時間オーバーとかいう恐ろしい状況。んなにマイナーなところにいくわけでもないんですが。というか誰に聞いてもとても有名な観光地。どうせ向こうで乗り換えるんだったら関空からでもいいじゃないですかと東京にジェラシー。一度行ったことはあるものの滞在時間があんまりなくてゆっくりできなかったので今度はじっくりちょっといろいろ足を伸ばしたいと思います。
久しぶりにお外に出られるのでうれしいのですが、今一番テンションが低いのです。朝はやいからやだねーとかいってたんですが、よくよく考えてみるといつもと起床時間あんまり変わりません……、平日の私毎朝すごいね!フリーとはいえどもツアーなので集合時間が早いのはやですな。
プリンセスハーツ~乙女の涙は最強の武器!の巻~ / 高殿円
2008年上半期 ライトノベルサイト杯
2008年上半期ライトノベルサイト杯に投票します。
今回は、当サイトでは少女小説祭りを開催したいと思います(一つ違うのが入っているような気がしなくもないですが、わたしの中では少女レーベル作品なので問題なしです)。順不同。