2010年に読んで面白かったーと読んで大満足した本からさらに10作くらい抜き出してみました。
(これはお気に入り!という本については「お気に入り」カテゴリにだいたい入っておりますので、そこからの抜粋になります)
※だいたい、読んだ順に並べています。
※やっぱり少女小説ばかりになりました。うふ。
※前回選んだのは外そうと思いましたが、面倒くさくなったので(略
※毎度のことながらいろいろ適当に選んでいるので(略
少女小説中心の腰抜け読書感想文サイト。たまに観劇(主に某歌劇)の感想が混ざっていたこともありました。
2010年に読んで面白かったーと読んで大満足した本からさらに10作くらい抜き出してみました。
(これはお気に入り!という本については「お気に入り」カテゴリにだいたい入っておりますので、そこからの抜粋になります)
※だいたい、読んだ順に並べています。
※やっぱり少女小説ばかりになりました。うふ。
※前回選んだのは外そうと思いましたが、面倒くさくなったので(略
※毎度のことながらいろいろ適当に選んでいるので(略
主人公のヘタレぶりがちょっと新鮮。
おもしろかったー!これはツボ……!
ユージンに幸せに……なってほしい……。
月組のドラマシティ公演「STUDIO54」を観てきました。
面白かった!です。こう、私の好きコメディのツボにどどんと入った作品でした。
リュウ様に興奮していつも以上に変な感想かつまとまりないですが、続きは下に。
いろいろびっくりな展開だ(特に6話)。
愉快な海賊の仲間達が面白い。
ああああ、なんかイライラするっっっ!
1年に一度のお祭り、タカラヅカスペシャルを観に行って参りました。
最近、友の会外れてばっかで(※バウ)使えない子……と思ってたら土壇場で使える子になったようです。ありがたやありがたや……!
※ネタバレしてます。某所では(私基準で)ネタバレしてなかったのでここではノンストップ。いつも通り適当な感想ですがよろしければ続きをどうぞ。
もうちょっとがんばれ蒼馬さん!