購入本記録

かと思われます。

img 【bk1/amazon
響野夏菜「鳥籠の王女と教育係 婚約者からの贈りもの」 

 【bk1/amazon
喜多みどり「光炎のウィザード 魔法学園は年中無休」

 【bk1/amazon
瑞山いつき「マギの魔法使い 若獅子は片恋中!」

 【bk1/amazon
栗原ちひろ「悪魔のソネット 男子校で秘密の召喚」

*****

明日とても寒いそうです。天気予報見てたら行き先に雪マークとかついてて泣きそうになりました(寒いの嫌い)。家を出た時の温度の方がむこうの最高気温より高いはずだ……。できれば今日で店じまいにしたいのですが、残念ながら来週もあります。
春はまだですかー。

本の感想, 作者名 な行西魚リツコ

対魔力を持つ武器を手に入れるため、ギルダン=レイとともに赤い平原に旅立ったセフルであったが、紆余曲折を経て二人は火の神ソーンへの捧げ物になってしまい、『セゲドの鋼』を鍛えるための強制労働を強いられことになる。そして、ヘン=ジャックの魔呪師チョンベルがギルダン=レイへの復讐を目論み暗躍して……

本の感想, 作者名 あ行小田菜摘

ブラーナ帝国の第二皇女エイレーネは母親の出自の低さから皇后に酷い扱いを受ける日々を送っていた。ある日、エイレーネは隣国ファスティマ王国の国王アルファディルの元へ嫁ぐことを命じられる。ルシアン教徒のエイレーネがシャリフ教徒の国に嫁ぐことはエイレーネにとって受け入れがたいものであったが、腹をくくったエイレーネは婚礼の前にファスティマになれるため、ブラーナにやってきた使者と共に一足先にファスティマに向かうことにする。

本の感想, お気に入り, 作者名 か行栗原ちひろ

人間に恋をすると人間になることのできる「魂持ち」の人形。歯車都市の人形師ヘイディの工房で作られた「魂持ち」の少年人形イファは人間になることを夢見て、ヘイディやヘイディの助手アーセルと楽しく暮らしていた。しかし、その生活もイファが何者かに狙われることにより終わりを告げる。水葬都市に連れてこられたイファは、人形を憎むという水葬都の元首フォルナートに出会い、恋をした。

本の感想, 作者名 か行香山暁子

婚約者から逃げ出すために駆け落ちをしたが駆け落ちにも失敗して田舎街にたどり着いたイギリス名家のシャロンは、使用人として謎の青年の家に強引に居座る。昭和初期の東北の農村でお嬢様学校の生徒に対抗し、立派な「お茶会」を開くと宣言してしまった千恵はお茶会の準備に奔走する。そして、現代では、彼氏がいるのになかなかうまくコミュニケーションがとれない結子は謎のりんごの精にとりつかれてしまい、りんごの精のとある「復讐」につきあわされてしまうのだが……。

素人の観劇日記宝塚, 雪組

雪組のドラマシティ公演「カラマーゾフの兄弟」を観てきました。

今日はこれ観た後に二次会に行ってきたんですがね……登場方法が階段がだーって上から出てきてそこから登場したんですよ!大階段っ!と驚きました(注:友人にヅカ属性は全くない)。ヅカ友に教えてあげようと思います(大階段があるよと)。

閑話休題。
そんなわけでカラマーゾフですが、簡単な感想は続きに。いつも通り小難しいことは一切抜きで萌えで行きたいと思います。

本の感想, 作者名 な行西城由良

「宝印の騎士」の宝印を刻印してしまったスラム出身のノイルは、人々の反感をおそれ一人を出奔することを決意する。しかし、ティフェールとウィリップに裏切られたと思いこんだノイルは二人と喧嘩別れをしてしまう。同じ頃、人工宝印の出所を探ろうとノイルの担当教官であるモグラがのらりくらりと敵の懐に入り込もうと画策して……

購入本記録

 【bk1/amazon
本宮ことは「黒猫と白の女王 聖鐘の乙女 」

*****

特にネタはないんですが。
フレッシュなエキスをちょこちょこ補給しております。今年はいきなり就職難とは言ってもやっぱり人気企業に群がるモノなんですね(しゅうかつせい)。と、説明会にパートタイム採用担当的なお仕事(エセ人事担当)で行ってもわりと暇です。人気企業は大変そうですというかちょっとくらい分けてくれ。
世間が軒並み採用人数を減らした年こそうちのようなびみょーなポジションの会社はチャンスなので、給料泥棒と言われない程度には愛想振りまいてがんばりたいと思います。主におんなのこちゃんととってほしいなーという下心からですが……(おとこばっかでむさ苦しいのはやだ)。

本の感想, お気に入り, 作者名 さ行妹尾ゆふ子

皇女より都での療養を命じられ、皇女の異母兄である第三皇子の屋敷に滞在することになったヤエト。そこで図らずも皇位継承を巡る争いに巻き込まれる。北嶺の皇女も同じく陰謀に巻き込まれていることを知ったヤエトは、思わぬ人物の助けを得て北嶺を目指すが、冬を迎えた北嶺への道は困難で……

本の感想, 作者名 や~わ行・他琉架

精霊を見るという不思議な力を持つ商船の船乗りイオは乗っていた船を海賊に奪われ、家族のように大切な船長と船員達を失ってしまう。船長達の敵を討つことを決意したイオは、命の恩人でもあるジルクス率いる海兵隊に海賊のアジトを餌に入り込み、復讐を果たそうとするのだが……