二の宮さまが爽やかに怪しいな!と思いながら塔子かわいいと悶えてた。
なりゆき斎王の入内6-心の花は咲き出ずる- / 小田菜摘
乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった… / 山口悟
フラグ回避のために斜め上の努力をした結果、見事なハーレムが形成された。
(仮)花嫁のやんごとなき事情10~離婚しちゃうと絶体絶命!?~ / 夕鷺かのう
フェルさんがたくましい
帝国の王の魔術師 / 山咲黒
思っていたよりも歳の差でびっくり。
【急募】猜疑王の契約王妃(※短期のお仕事です) / 乙川れい
おもしろかった!少女小説的ラブコメとして素晴らしい作品だと思います。
ようこそ仙界!なりたて舞姫と恋神楽 / 小野はるか
ポ太郎がかわいい。
宝塚-宙組 / 「Shakespeare 〜空に満つるは、尽きせぬ言の葉〜」「HOT EYES!!」
宙組さんの新春公演を観てきました。
お芝居はタイトルから想像してたものとだいぶ違いましたが(私は何を期待していたんだ)、面白かったです。
異世界にカフェは必要ですか? 恋が生まれる秘蔵のレシピ / 柏てん
テンポが良くて面白かったです。
2015年のお気に入り 適当に10作くらい
2015年に読んで面白かった本を10作ほど上げてみます。
※順番は読んだ日順(だいたい)。
※書影や感想は、2015年に読了したものを挙げております。
※2015年は2014年に輪をかけて読書量が減りました。生きるためには仕方がない……
2016年 新年のご挨拶
あけましておめでとうございます。
2016年ものんびりまったり適当にサイトの更新を続けていこうと思っておりますので、よろしくお願い致します。いつも慌てて忘れるので、今年はこれとこの次、予約投稿にしました!
本に関しては、ここ数年右肩下がりですが、2016年は2015年並を維持したいなぁと思っています。とりあえず、追いかけてるシリーズは頑張ってそれほど時間をあけないで読む!そして積んでるやつはちゃんと読む!を合言葉に頑張ります。最近「電子書籍で買える本は電子書籍(とくに電子書籍端末で読めるものは9割電子書籍)」シフトをしてしまったので、買ったはいいが読んでない本の物理的圧迫感がなくて困ったものです。
タカラヅカの観劇は、今の楽隠居ポジション(見るたびごとにキャーキャーいってるけどそれほどのめりこんではいない)が楽しいので、「本公演は1回見る、あとの気になるやつは友の会が見てもいいよって言ってくれたら見に行く」という2015年のスタンスを継続したいと思います。ひとまず2月のるろうに剣心が楽しみですね。フィナーレナンバーで「そばかすをバックにラインダンス」「HEART OF SWORD~夜明け前~をバックに男役群舞」があったら全私が泣きます(たぶんない)。
ゲームは、まあ、ぼちぼちと。せっかく3DS買ったので、一緒に買ったソフトはクリアしたいですね。今中盤に足を突っ込んだくらいかな……。
その他、遊び以外では上半期はちょっとお仕事がバタバタするかも……。プロジェクトクラッシャー(私)が関わっている仕事なのに、少々大きめの案件が前に進みそうな気配があるので、そうなるとどうなるかよくわかりませんが頑張って生きていきたい所存です。