本の感想, 作者名 あ行小田菜摘

オルドブライの皇子アスライの新たな任地に向かうため、西に向かったイリーナ。二人は道中、ごたごたを抱えているという属国パラスティンに立ち寄る。パラスティンの前王の不審な死の真相を探ることになった二人は、パラスティンが抱える複雑な問題に頭を抱える。

今回はローテンションだったなぁ……

本の感想, 作者名 あ行鮎川はぎの

家の方針で引きこもってゲーム道を究めんとするお嬢様・遥は、ある日届いた一通のメールの招待(挑戦)を受け、孤島で開催されるという『ヴィエルジュ・ヘルツ』というゲームに参加する。そのゲームは参加者が不変不滅の愛を証明するという「恋愛ゲーム」で、参加者同士で協力してゲームに挑まなければならない。恋愛ゲームに興味のない遥は傍観モードに入ってしまうが、ゲームが進むごとにただの「ゲーム」ではなく、進め方によっては命にも関わるという展開になってきて遥はついに本気をだす。

最後までどうなるかわからなくて、面白かったー!

本の感想, 作者名 あ行青木祐子

クリスとの結婚のため、父の命でイギリスを離れアメリカに渡ったシャーロックは、ボストンで機械工のラリーとともに車の開発を続けていた。イギリスに残ったクリスは、新体制の「薔薇色」でドレス作りに打ち込んでいたが、ある日アルフレイドから結婚を許す代わりに2つの条件を受け入れるように提示される。

最後までシャーロックがシャーロックで笑い転げた。

本の感想, 作者名 あ行小田マキ

フォーサイスと和解したブルーデンスたちの元に、宮廷医であるヒラルダが事件で傷を負った二人の治療の名目で屋敷を訪れる。フォーサイスの屋敷を訪れた足で、前回の事件で娘を失ったメイスの元に向かったヒラルダはメイスに真相を告げるが、メイスはヒラルダの話を受け入れなかった。

甘やかしきれないフォーサイス様が哀れー

本の感想, 作者名 あ行青木祐子

親友のクリスとシャーロットの婚約を受け、パメラも次の一歩を踏み出そうとする。パメラには彼女に想いを寄せてくれる男性が二人いたが、パメラの選んだ道は……(薔薇は聖者を抱きしめて)

パメラの物語、完結編。やっぱりパメラはかっこいいなぁ。

本の感想, お気に入り, 作者名 あ行小田菜摘

オズトゥルク帝国の後宮で日々美を磨くナクシュデルは、ようやく待ち望んだ「皇帝からの初のお召」を受ける。後宮で登りつめることを目標にしているナクシュデルは意気揚々と皇帝を待つが、彼女の前に現れたのは年老いた皇帝ではなく年若い青年士官だった。リュステムと名乗る士官とその先輩が言うには、帝国で革命が起き皇帝は逃亡、ナクシュデルは後宮の他のとともに王宮に置き去りにされたという。成り行きでリュステムの屋敷に保護される事になったナクシュデルは、自分の身の振り方を考えて……

ラブコメといいつつ最後の方はやっぱり小田さんだった(好きだ)。

本の感想, 作者名 あ行秋田禎信

魔術士の街タフレムにたどり着いたオーフェン一行だが、タフレムでは高位の魔術士が暗殺されるという事件が続いていた。しかも、犯人は「キリランシェロ」だという。オーフェンの昔なじみであるレティシャの屋敷に逗留することになったオーフェンは、暗殺者と対峙することになり……

ボルガンがやっぱり飛ばすなぁ。

本の感想, お気に入り, 作者名 あ行嬉野君

夏草、三月とともにグラナダにたどり着いた錆丸は、一足先にグラナダに潜伏していた砂鉄・ユースタス・アルベルト(とヴィットリア姫)らと合流する。一方、金星に集められた女の子たちは、錆丸のペット・ウェルの目を通じて錆丸たちの旅を追いかけていた。

最終巻出るまでがまんすればよかったーーーーーー!

本の感想, お気に入り, 作者名 あ行和泉統子

ギィとの結婚式を2日後に控え、挙動不審に拍車がかかるノエルの前に、ギィの「元婚約者」が現れる。しかも、誤解されかねないノエルとジークとのやり取りを目撃されてしまい、その騒ぎからついにノエルはギィとの婚約破棄を宣言してしまう。

ノエルづくしの一冊、面白かった!

本の感想, 作者名 あ行秋田禎信

魔術士専門の殺し屋として知られるヒリエッタに命を狙われたオーフェンだが、ヒリエッタはオーフェンを殺すつもりはなくある依頼を受けて欲しいという。ヒリエッタの依頼を受けざるを得なくなったオーフェンは、彼女の雇い主のいるという街に向かう。

レキ(まだ名無しだけど)が、登場した!かわいい!