宝塚の花組全国ツアー「哀しみのコルドバ/Red Hot SeaII」を観てきました。
「哀しみのコルドバ」は初演1985年で1995年にも再演された名作のリバイバル。ショーは昨年の大劇場のものを一部変更した(ほとんどかわりありませんが)ものですね。
言いたい放題の素人感想は続き。
少女小説中心の腰抜け読書感想文サイト。たまに観劇(主に某歌劇)の感想が混ざっていたこともありました。
宝塚の花組全国ツアー「哀しみのコルドバ/Red Hot SeaII」を観てきました。
「哀しみのコルドバ」は初演1985年で1995年にも再演された名作のリバイバル。ショーは昨年の大劇場のものを一部変更した(ほとんどかわりありませんが)ものですね。
言いたい放題の素人感想は続き。
宙組のトップコンビ退団公演「薔薇に降る雨」「Amourそれは……」を見てきました。
個人的に目の保養が一番揃っていると勝手に大注目している宙組、トップコンビ以外にも退団者が多くてもったいないというか最後の勇姿誰を見ればいいの!(悩む)という公演でしたが、主に大和さんと陽月さんと七帆さん見てました。七帆さんもったいない……(この前のバウで本格的におちたところなのになぁ……)。
前回の大劇場公演と違ってとても大人な展開だね!というお芝居と、オーソドックスなショーでしたねぇという適当感想は続き。
びっくりしたので久しぶりにニュース単発でエントリー。
昨日宝塚退団した、安蘭さんが、アイーダをやるとな!
しかも、すごつよそのまま!?(注1)
めっちゃきになるんですがというか見に行く気満々なんですが。あの超熱いラブみたいなぁ。
あの9月のすごい連休付近……休みの予定ちゃんと考えないと……。
しかし早いなぁ退団後の予定。
参考URL:http://www.umegei.com/m2009/aida.html
(The Musical アイーダ)
(注)すごつよ
魂のリフレインな感じで「エジプトはすごい強い」と歌って踊って歌いまくる意味もへったくれもないようなナンバー。
一度聞いたら脳みそを駆けめぐって頭から離れないとても困る歌。
しかし、名曲も結構多かったりするので(ナイルのなんちゃらかんちゃらとか←好きなくせに覚えていない)、いいミュージカルです。