踊る世界、イヴの調律 黄昏色の詠使いIV / 細音啓 作者名 さ行

踊る世界、イヴの調律 黄昏色の詠使いIV / 細音啓

クルーエルの謎の不調は回復せず、ネイト達は心配を募らせる。そして、学園には<イ短調>のティンカとルーファが事件の調査にやってくる。しかし、学園には新たに謎の侵入者の存在が確認され、ネイト達は追い詰められる。
続きを読む
聖鐘の乙女 光の王子と炎の騎士 / 本宮ことは お気に入り

聖鐘の乙女 光の王子と炎の騎士 / 本宮ことは

父の遺品を見つけ出すために、アティーシャは女人禁制の全寮制エリート音楽学校・聖楽学院に入学することを決意する。弟サディになりすましアティーシャは学院に何とかもぐりこむことに成功するものの、初日から秘密の手紙は読まれた危険性があるわ、とあるハプニングから学院一の有名人の一人ネイトに正体はばれるわでトラブル続きの毎日を送ることになる。
続きを読む
天啓のパルティア 暁の魔女は夢をみる / 真朱那奈 作者名 ま行

天啓のパルティア 暁の魔女は夢をみる / 真朱那奈

パルティア付きの侍女に「白き庭」で仲の良かった元聖女がつくことになり、今まで窮屈な想いをしていたパルティアは充実した日々を送ることになる。そして、国を挙げて行われる”満潮祭”の日がやってきた。連日続けれられる各種のイベントに姫巫女として多忙な日々を送るパルティアだが、彼女を狙う不審な集団が現れて……
続きを読む
別冊図書館戦争2 / 有川浩 作者名 あ行

別冊図書館戦争2 / 有川浩

柴崎のストーカーを追い払うために、「風よけ」になることにした手塚。一人目のストーカーは何とか撃退できたが、それもつかの間、関東図書隊を巻き込んださらにやっかいなストーカーが新たに現れる。手塚一人では対応できる事態ではなくなり、タクスフォースの面々も事件の解決に乗り出すのだが……(背中合わせの二人)
続きを読む
光炎のウィザード 愛は完全無欠 / 喜多みどり 作者名 か行

光炎のウィザード 愛は完全無欠 / 喜多みどり

年に一度のお祭り≪六花祭≫で喫茶店を出店したリティーヤの前に、仮面をかぶった≪薔薇の刺≫と名乗る不審人物が現れる。謎の行動を取るその青年は、どうやらリティーヤの生き別れの兄らしいのだが……。そして薔薇の刺の出現と時を同じくして、リティーヤにつきまとう≪キツネ≫までリティーヤの前に現れる。
続きを読む
旅行記:ウィーンに行ってきたよ ドナウ川クルーズもしたよ編 つれづれ

旅行記:ウィーンに行ってきたよ ドナウ川クルーズもしたよ編

今回の最大のイベントでもあるドナウ川クルーズしてきた。
とても普通の観光地でハードルが高そうでなさそうだったので、日帰りツアーとかに参加するほどでもなさそうということでまずは日本での下調べから開始である。ちなみに、今回の旅の支度で一番楽しかったのはこれを計画しているときであった。
そして、私は旅行で電車に乗るのはとても好きなのです。日本に帰ってきたら他部署の人にまで「今回は電車のったん?」と聞かれる始末……。いや、本気でそっちの方面の属性ないと思ってるねんけど……でも、ヨーロッパで電車乗るのは好きだなぁ……。そんなわけで、個人的には何が面白いかよく分からないけど、国鉄に乗るというこの事実が非常に楽しみでございました。

続きを読む
伯爵と妖精 運命の赤い糸を信じますか? / 谷瑞恵 作者名 た行

伯爵と妖精 運命の赤い糸を信じますか? / 谷瑞恵

結婚の準備を進めるリディアは、花嫁道具の一つナイトガウンをリボンや刺繍でかわいく飾ろうとする。しかし突如リディアの前に現れた妖精の国からやってきた甲冑男に「前世の恋人」と迫られた上に、ナイトガウンを奪われてしまう。あくまでもナイトガウンはシンプルにという当代イギリス女性の常識から外れたことであるという意識があるため、そのナイトガウンを何とか取り戻そうとするリディアだが、甲冑男はエドガーと決闘をするという実にやっかいな事件を引き起こす。(リボンは勝負のドレスコード)
続きを読む