RDG レッドデータガール はじめてのお使い / 荻原規子
暁と黄昏の狭間III 角獣の書 / 西魚リツコ
暁と黄昏の狭間II 薬王樹の書 / 西魚リツコ
そして、学都で再会したセフルとギルダン・レイは罪人チョンベルの逃亡を幇助したという濡れ衣を着せられ、追う者と追われる者に別れて「塩の沼」での攻防を繰り広げることになる。
暁と黄昏の狭間I 竜魚の書 / 西魚リツコ
お狐サマの七変化ッ! / かたやま和華
危機感に駆られて
まじめな本を買った後にマンガを買った。差し引きゼロでございます。
【
bk1/amazon】
羅川真里茂『しゃにむにGO!30』
めちゃあつかった!面白かった!しかしあと2巻で完結予定というのはちょっと切ないなぁ。もう30巻まできてる大作だしいつか終わるとは分かってはいるんですが(←ストーリーのネタバレはしてないけど、とりあえず隠しときます)。
【
bk1/amazon】
仲村佳樹『スキップ・ビート!20』
モー子さん完全勝利の巻。そしていろいろニヤニヤする。
スキビの裏表紙は帯に隠れないあらすじなんですねー(しゃむには旧来通り)。なんで統一しないのかとても不思議。
*****
続・危機感に駆られて。後戻りしないために書いておくことにする。
ちょっとプレステ封印します。本当はゲームごと封印しようと思ったんですが、DSくらいは残しておこうと思います(プレイ中で未クリアなのはドラクエ5とスパロボW)。DSはそんなに長時間やらないけどプレステは休日の時間泥棒さんですからね!
ちょっとこれから先今の部署に来てはじめて給料泥棒じゃなくなりそうなので、本とゲームどっちを削るかと言われればゲームを削るよ私は!年末まではプレステやってた時間をちょっと自己研鑽に費やそうと思いますと友達に決意表明したらそれくらい当たり前といわれたよみんなまじめだねぇ。本を減らさなくてもプレステ時間を削ればだいぶ勉強できるだろう……。
だ、だいがくでべんきょうしたことはいったいなんだったんだろうか(単位を取って以降避けまくっていたことに今超悩まされている)。きほんがなってないのはいかんですね。
青嵐の花嫁 栄冠翔破 / 森崎朝香
モンスターズ・イン・パラダイス3 / 縞田理理
悪魔のソネット 美形悪魔は契約しない!? / 栗原ちひろ
宝塚-宙組 / Paradise Prince & ダンシング・フォー・ユー
宝塚の宙組公演ミュージカル「Paradise Prince」とグランド・レビュー「ダンシング・フォー・ユー」を見てきました。ああ、タカヅカッてよいですなー(ニヤニヤ)、王子~、キラキラ~というような宝塚でした。
今回は「ネタバレをしないように(とても独断と偏見に満ちた)見所の説明」(forついうっかり宝塚を見に行くことになられた方)といつものネタバレしそうな感想書きたいと思います。