ドタバタ男装(ある意味女装)ラブコメで楽しかったです。
仮面婚約のたしなみ 騎士と淑女のかけもち生活 / 麻木琴加
家の事情で性別を詐称して男装し、「近衛隊の理想の王子様」道を爆走するルティウスに「身辺警護のために女装して国王の婚約者候補になる」という任務が言い渡される。昼は近衛騎士、夜は令嬢とルティウスの忙しい二重生活が始まってまもなく、王が近衛騎士団の解散を決定する。
(仮)花嫁のやんごとなき事情~離婚祭りは盛大に!?~ / 夕鷺かのう
春分節の儀式のために皇帝に召集をかけられて都に向かったクロウとフェルだが、皇帝への謁見でクロウに謀反の疑いがかけられる。クロウは嫌疑を晴らす機会を与えられるものの、フェルが一連の事件の黒幕と考えられるクロウの母、リグレイン妃と対面することになり、無理難題をつきつけられる。
お兄ちゃんと弟くんを満喫して旦那さんの選択肢に笑う。
おこぼれ姫と円卓の騎士 二人の軍師 / 石田リンネ
着実に「円卓の騎士」を揃えるレティの次なるターゲットは、レティにかわり「下衆」なことも平気でやってのける「軍師」。軍師候補のひとり。メルディの適正を見るために、地方への視察への道案内を依頼する。
お兄ちゃん分とノーザルツ公分が足りない。でもクレイヴさんが素敵だった(通常営業)。
ラスト・ダンジョン / 広瀬もりの
住んでいたアパートが開発のために取り壊されることになり、あと数日で住む家がなくなってしまう梨実は、不動産屋で困り果てているところに婚約者役込みで部屋を無償提供するという怪しげな話を持ちかけてきたイケメンの会社員・和臣に声をかけられる。しかも和臣は梨実の新しい派遣先の若手ホープで、いつの間にかなし崩し的に和臣の申し出を受けることになってしまった梨実は奇妙な同居生活を始めることになる。
梨実ちゃんがたくましかった。
サイトが一時表示されない状態となっていました
シンデレラ伯爵家の靴箱館3 仮面の乙女は真を歌う / 仲村つばき
アランに縁談が持ち上がっているという話を聞き心揺れるエデルに、当のアランから「慰安旅行」の提案がある。二人でアランの考えた(デート)プランに従った「完璧」な慰安旅行のために王都に出かけることになるが、王都で魔術師の靴
アランさんの口説き文句がザ・残念。
宝塚-宙組 / TOP HAT
朝夏さんと実咲さんのコンビお披露目公演でイギリスミュージカルの初日本語版化の作品を見てきました。
息をするようにチャラい朝夏さんがとてもチャラかったミュージカルでした(褒めてる)。
春の雨 手習どころ神田ごよみ / 岡篠名桜
祖父の跡を継ぎ、内神田の手習所の師匠を務める上谷家の長女・理与は、妹の皐と義母のお純とともに手習所を切り盛りしていた。上谷家は理与の父の死後、嫡男である弟幸太郎が出仕のかなう年齢に達することを待つ必要があったが、幸太郎はまだ成人しておらず、なかなかその日はきそうにない。そんなある日、手習所に通う男の子が行方不明になるという事件が起きる。幸太郎と同年代の少年がさらわれたため、幸太郎の身の安全にお純は過敏になってた、
幸太郎君がどこまで妨害するのか……気になります。
宝塚-宙組 / New Wave! -宙-
宙組さんのNew Waveを観てきました。
これはなんとけしからん公演なのでしょうか(錯乱している)。
ばけもの好む中将 姑獲鳥と牛鬼 / 瀬川貴次
家柄よし容姿よし性格よしと全部揃っているのに怪異を愛するという欠点を有する左近衛中将・宣能に妙に気に入られているごく平凡な中流貴族・宗孝は、宣能の屋敷を訪れた際に今をときめく4人の中将たちと蹴鞠を楽しむという難易度の高い試練に挑むことになってしまう。
おもしろかった!「額に肉」をいつまで引きずるんだと……(笑)