十二人の姉を持つ、ごく普通の中流貴族の宗孝はなぜか友人たちと肝試しをすることになってしまい。肝試しの現場でひとり取り残されそこで名門貴族の御曹司・宣能と出会う。宣能に妙に気に入られた宗孝だが、宣能
は「家柄よし器量よし性格よし」の優良株なのに「怪異を好む」という欠点を持っていた。
は「家柄よし器量よし性格よし」の優良株なのに「怪異を好む」という欠点を持っていた。
牛車は爆発しない(笑)
少女小説中心の腰抜け読書感想文サイト。たまに観劇(主に某歌劇)の感想が混ざっていたこともありました。
牛車は爆発しない(笑)
後ろ向きなヒーロに前向きなヒロインはよい取り合わせです。
話がこれまたでかくなってきたなー。
わりとざっくりと容赦の無いお話でしたが面白かったです。
柚希さんと夢咲さんの退団公演を見てきました。やっぱりかっこいいわーとっぷおぶざとっぷだわーとふわふわとしながら見てしまった公演でした。
いい話だった……!
面白くなってきたのに、なぁ……。
サブタイトルに公務員って!といろいろ突っ込みたくなったけど面白かったです。
これも、またいいお兄ちゃん(略
雪組さんの新春公演、ルパン三世を見ました。
たしかに!アニメの!ルパン!次元!五エ門!ふじこちゃん!とっちゃん!と期待以上の再現度の高さにすごく楽しかったです。さすがは宝塚(かつオタクの星・小柳せんせー!!)。るぱんざさー!のあのテーマソングが流れた時点で勝ちを確信してしまいました(笑)。生オケで聞くあの主題歌はかっこいいですね。銭形警部のテーマソングは使われるわ、劇中のBGMもルパン三世っぽいわでいろいろ頑張ってるなぁという印象でした。