星組さんの北翔さん・妃海さんのプレお披露目公演の全国ツアーの(なぜか)神奈川公演を観てきました。これは、よいものでした……。
鬼舞 見習い陰陽師と囚われた蝶 / 瀬川貴次
先日の事件で陰陽師不足に陥った陰陽師寮では、晴明の長男・吉平を陰陽師に昇格させるという話が浮上していた。陰陽師になるのなら吉昌と一緒にと主張する吉平は、後輩たちを特訓することで吉昌の心配事を取り除こうと吉昌、道冬、そして守方らとともに大往生院で再び修行を行う。一方、道冬が留守にする六条の河原院には野党が入り、香炉が盗まれてしまう。
吉平の弟愛が重すぎる。
なりゆき斎王の入内~その想い、ひとかたならず~ / 小田菜摘
帝に即位する前の最後の息抜きにと縋子に付き添い東宮とともに伊勢詣、熊野詣に向かうことになった塔子。熊野で懐かしい面々と再会するものの、何者かが放った矢により塔子の叔父・貴哉が大怪我を負ってしまう。
初々しい塔子と東宮様のやりとりに頬がにやける。
妖精令嬢の恋のからさわぎ~宰相騎士は深淵をのぞく~ / 朝前みちる
センシブル侯爵家の令嬢フェイスは、かねてからの初恋の君でローウェン家の当主ライアン(父の親友)の後妻の座に収まることに成功するが、結婚式の当日にライアンが昏睡してしまう。ライアンの次男で幼なじみのエセルバードとともにその原因を探ることにするフェイスだが……
フェイスが型破りすぎて何が起きるか予測不能だった。
シンデレラ伯爵の靴箱館 小さき乙女は神を知る / 仲村つばき
完璧なシチュエーションを整えてエデルに求婚をしたものの断られたアランだが、妹からの叱咤激励とともに「天啓受けた」ため引き続きエデルにアプローチを続ける。一方のエデルは、レイと決着をつけるためにアランに頼み込んでレイの後援者であるクラウデッド家の仮装パーティーにアラン兄妹とともに参加する。
相変わらずアランがひどい(褒めてる)。
おこぼれ姫と円卓の騎士 臣下の役目 / 石田リンネ
レティに才能を見出され、前向きに生きようと決意した没落貴族のメルディは、5年前のレティの婚約者の死亡事件の真相を探ることになる。一方、ソルヴェールの春を告げるミモザ祭の準備に忙殺されるレティと彼女の騎士たちだが、その祭の主役の貴族の令嬢の元に脅迫状が届き、そして更にメルティが何者かに狙われ瀕死の重症を負ってしまう。
手堅いチームになってきてるなぁとわくわくしながら読んでました。
悪誉れの乙女と英雄葬の騎士 / 夏野ちより
カーヴェル海賊団の船団長の養女クレアは、船長試験のためにノストリー島に停泊中の船を襲うことになる。しかし、作戦実行中に英雄騎士アドルフと直接対峙してしまったクレアはあえなく拿捕され、島に滞在中の王女の前に連れて行かれてしまう。
楽しいコンビもの(曲解)だなー、というようなお話でした。
かけもち女官の花○修行(全2巻) / 乙川れい
元画家志望のアルマは第三王妃に女官として仕えるが、画家を諦める最後の作品を描くため、モデルを求めて幽霊が出るという翡翠の宮の忍び込む。そこで出会ったのは、普段は部屋に引きこもり夜な夜な出没するという第一王子ハンイリヒ。彼を幽霊と思い込み、理想のモデルに出会えたと信じるアルマはハインリヒをモデルに絵を描きたいと毎夜ハインリヒのもとに向かうことになる。
絵画バカの侍女とのらりくらい王子様のラブコメ、面白かったです。
月と夜の物語 恋を失くした男と愛を誓った娘 / 小椋春歌
エルサムの帝王危篤との報を受け、シャールカーンはマルジャーナとの結婚を認めてもらうために母の要請に応え、一行はエルサムの都に赴く。ザインからザインと恋仲であることを隠し、ジャスミン姫の侍女としてマルジャーナに付き添うことにしたライラはエルサムの後宮でザインの過去を知るのだが……
ザインのひん曲がった根性がライラに矯正された(かもしれない)お話。
白桜四神 七夜月の運命の選択! / 伊藤たつき
親友と思っていた人からの突然の告白に混乱する白桜。そしてその告白を目撃してしまい白桜の秘密に気付いた青丞。混乱極まる四家の跡取りたちだが、白桜は帝から大学寮に潜入し秘密裏に事件の捜査を命じられてしまう。またしても「男子だけの」全寮制の学校に潜入することになった白桜は……
秘密が秘密でなくなってきている件について。