ロンドンに再び「切り裂きジャック」が現れ、容疑者として捕まったのは、レイの(自称)親友マーヴィスだった。マーヴィスの無罪を証明するため、レイはロンドンで手がかりを得ようとし、レイのファグである亜夜子も無理をいってレイとともに行動を共にする。しかし、校長はレイの捜査活動をよく思わず、これ以上の捜査を続けるのであれば退学という条件を出す。
面白くなってきたのに、なぁ……。
少女小説中心の腰抜け読書感想文サイト。たまに観劇(主に某歌劇)の感想が混ざっていたこともありました。
面白くなってきたのに、なぁ……。
サブタイトルに公務員って!といろいろ突っ込みたくなったけど面白かったです。
これも、またいいお兄ちゃん(略
雪組さんの新春公演、ルパン三世を見ました。
たしかに!アニメの!ルパン!次元!五エ門!ふじこちゃん!とっちゃん!と期待以上の再現度の高さにすごく楽しかったです。さすがは宝塚(かつオタクの星・小柳せんせー!!)。るぱんざさー!のあのテーマソングが流れた時点で勝ちを確信してしまいました(笑)。生オケで聞くあの主題歌はかっこいいですね。銭形警部のテーマソングは使われるわ、劇中のBGMもルパン三世っぽいわでいろいろ頑張ってるなぁという印象でした。
まさかの冬路編完結編(かもしれない)。サブタイトルおかしい……(笑)
女の子の強い話はよいものでした。
頑固なじいさんはよいものなのです。
相変わらずアホな話と思わせてシリアス。
これは、いいお兄ちゃん小説だった。
アティもネイトさんも幸せそうで何より。