本の感想, お気に入り, 作者名 や~わ行・他夕鷺かのう

孤児院育ちで根っからの庶民フェルディアは、自国の王女とそっくりという理由から、たまに小銭稼ぎに王女の身代りを演じていた。そんなフェルディアに次に与えられた仕事は、王女として元敵国の隣国の公子クロウに嫁ぎ、正式な結婚までに見事離縁されてくるということ。破格の報酬につられてクロウの元に乗り込んだフェルディアは、いきなりクロウに脅されまくる。

おもしろかったー!オトコマエヒロインがよいものでした。

本の感想, お気に入り, 作者名 あ行和泉統子

ギィとの結婚式を2日後に控え、挙動不審に拍車がかかるノエルの前に、ギィの「元婚約者」が現れる。しかも、誤解されかねないノエルとジークとのやり取りを目撃されてしまい、その騒ぎからついにノエルはギィとの婚約破棄を宣言してしまう。

ノエルづくしの一冊、面白かった!

本の感想, お気に入り, 作者名 か行久賀理世

結婚までの僅かな期間、性別と身分を偽り新聞記者見習いとしてアクロイド・デイリー・ニュース社で働くセシルは、自社の新聞広告が最近世間を騒がす怪盗に関係しているのではないかと目星をつける。相棒の絵師ジュリアンと共に謎の解明に乗り出したセシルは……

アメリア様が素敵だ……!

本の感想, お気に入り, 作者名 か行久賀理世

冒険家である父の死去後、長男が家督を継いだアッシュフォード子爵家の令嬢セシルは、「婚約者とは結婚まで会わない」ということを条件に、兄が整えた婚約を承諾する。さらにセシルは、身分と性別を隠して新聞記者見習いとして働き始めるという大冒険まで始めてしまう。そんなセシルの相棒となった絵師のジュリアンは、なにかと不思議な良家の子息のようで……

イギリスで男装で相棒が実は…とか、美味しすぎた!

本の感想, お気に入り, 作者名 ま行深山くのえ

要と和解した千鶴は、「東明千鶴」として要に受け入れらた。要は千鶴を嫁に貰い受けたいと東明家と要の父である忠に申し入れるが、「華族の令嬢」を嫁に迎えたいは大反対で……

要さんが、デレた(破壊力抜群)

本の感想, お気に入り, 作者名 あ行宇津田晴

兄の命令でビブリオ王国一の遊び人アロイスを「誘惑して手ひどく振る」という任務を課されたフリーダ王女は、自身と全く正反対の「悪女」を演じてアロイスに接近する。一方のアロイスは早々にフリーダの本質を見破っていたが、彼女の危なっかしい様子についついかまってしまい……

シリーズ最終巻、おもしろかった!

本の感想, お気に入り, 作者名 ま行深山くのえ

華族の生まれながらも生後すぐに平民の家に養子に出された千鶴は、育った家の窮地を救うために十六歳にして子爵である東明家に復籍する。しかし、復籍したのもつかの間、千鶴は借金で首の回らなくなった東明家の「東明喜和子」として、借金先の「大つき屋」に嫁ぐことになる。

大正時代のシンデレラストーリー。おもしろかったー。

本の感想, お気に入り, 作者名 あ行石田リンネ

政争を避けるために「おこぼれ」で時期女王になることが確定しているレティーツィアは、来るべき即位に向けて着実に地盤を固めていた。そんな中、王族を狙ったと思われる「呪いの魔方陣」が連続して発見される。自らへの挑戦と受け止め、なんとしても犯人を挙げようとするレティーツィアだが、捜査をすすめるうちに思いもかけぬ人物が犯人候補として浮上してくる。

ほぼ一貫して兄妹祭りで私の中でも祭りが開催された!

本の感想, お気に入り, 作者名 さ行斉藤百伽

大陸で最も力を持つヴォルムス帝国の皇太子妃の選考会に参加した小国の公女レティアーナだが、皇太子妃になるつもりは全くなく予定通り最終選考に残らずに帰国できるはずが、とある人の気まぐれで滑りこみで最終候補に紛れ込んでしまう。選考会の当事者なのにやる気のない皇太子カリアスと利害が一致したレティアーナは、自分を結婚相手に選ばない代わりに皇太子妃選びの手伝いをするという密約をカリアスと交わす。

可愛いお話で、面白かった!

本の感想, お気に入り, 作者名 あ行鮎川はぎの

「聖剣の巫女」になるべく聖地に渡ったジークリンデだが、祖国でクーデターが起き、前王家の生き残りとして新王の息子ディーハルトの花嫁として祖国に連れ戻される。大切な人を救うために花嫁になる条件を受け入れたジークリンデだが、結婚までの間にディーハルトを出し抜く隙を虎視眈々と狙っていた。

わー、これはまた好みな腹黒×腹黒。