本の感想, 作者名 や~わ行・他夕鷺かのう

期限までに円満に離婚するという使命を背負ってシレイネ姫の身代わりで嫁いできたはずなのに、うっかりクロウへの恋心を自覚してしまったフェルは、「新婚旅行」からの帰り道でシレイネ姫と「交代」し、身代わりが終了してしい、シレイネの手配により即刻帰国することになる。しかし、シレイネの体調を案じるフェルは、召使の「フェル」として城になんとか忍び込む。

思ったよりも身代わり解消が早かった、シレイネ編の前編。

本の感想, お気に入り, 作者名 か行久賀理世

クリストファーが計画していた暗殺計画を食い止めたセシルとジュリアンだが、クリストファーはジュリアンに最後の勝負を挑むことを言い残し行方をくらましてしまう。双方誤解が解けたセシルとジュリアンは、ロンドンに戻り、クリストファーの陰謀を阻止しようと新聞社でのコンビを復活させる。

見事な大団円!でよいものでした!

本の感想, 作者名 あ行藍川竜樹

中級貴族から、姫君の周囲で巻き起こる怪異を解決して欲しいという依頼を受けて屋敷を訪れた玲雅と真澄だが、当の幸世姫は怪異をそれほど気にしておらず、姫君付きの女房に邪険にされるしまつ。このままでは引き下がれないと闘士を燃やす玲雅は邸に泊まりこんで対策を練る。そんな中、幸世の縁談の相手として邸を訪れたのは、玲雅の上司右近であった。

恋する力は強し。

本の感想, お気に入り, 作者名 か行久賀理世

ジュリアンの目的とその職責を知ったセシルは、ジュリアンがセシルに語る言葉がすべて信じられなくなってしまう。新聞社での二人のコンビもジュリアンが「一身上の都合」で退社したことにより解消され、セシルは一人で記者を続ける。そんなセシル達アッシュフォードきょうだいの元に、王室主催のクリスマスパーティーの招待状が届けられる。

うわ、切なっ!そしてまた凶悪な引きで!

本の感想, 作者名 あ行小田菜摘

革命により後宮を追われたナクシュデルは、彼女を助けたリュステムと喧嘩をしつつもお互いが気になる存在として距離を縮めていた。クレボスの王太子レオンティウスがクランノープルに留学することになり、レオンティウスからその歓迎会に招待されたナクシュデルはリュステムに縁談があることを知る。

これはよいけんかっぷるだ。

本の感想, 作者名 あ行伊藤たつき

性別を偽ってなんとか白虎家の跡取りとしてのお披露目を終えた白桜こと里桜だが、今度は官吏になるための全寮制の大学寮に入ることになる。さらに、見合い話を断る口実に青丞が漏らした一言から、里桜と青丞との縁談まで浮上し、休暇で戻った白虎家では里桜は青丞に嫌われるべくがさつな姫(ただし、限りなく地)を演じることにもなってしまう。大学寮で、そして白虎家で里桜の奮闘は続くが……

なんでこれでばれないかな!(これが醍醐味です)

本の感想, 作者名 さ行清家未森

アルテマリスでリゼランドの国宝盗難事件を解決したお礼として、リゼランドの女王に王宮に招かれたミレーユたちは、予定を変更してリゼランドを訪れる。今は大公の婚約者とはいえ、一般庶民として生まれ育ったリゼランドの女王に謁見するということで緊張するミレーユだが、リゼランド女王にも気に入られて噂の乙女の花園にも招待される。しかし、警備が万全なはずの花園で、ミレーユは不審者に襲われてしまう。

女王様が想像以上に素敵でした(読んでてよかった)。

本の感想, 作者名 や~わ行・他和ヶ原聡司

真奥たちしか住んでいない六畳一間のボロアパートに、和服美人が越してきた。都会での生活は初めてとのことでなにかと真奥たち、そして魔王城を訪れた恵美が世話を焼くことになる。一方の真奥は、バイト先で店長がいない間の時間帯責任者を任されることになり、世界征服への前進と息巻くが、新規開店したライバル店の想像以上の好調な出だしに思わぬ苦戦を強いられることになる。

あしやさんのおかんぶりについて。

本の感想, 作者名 あ行天海りく

表立って内政を取り仕切ることになった皇妹フィグネリアは、クロードを補佐役に迎え奮闘していた。様々なことに忙殺される中、神殿から呼び出しがかかり神霊ルーロッカが地上に迷い込んだらしく、捜索を依頼される。ルーロッカはどうやら最近王宮内で頻発している「喧嘩」に関係しているようで、クロードは王宮内をふらふらと探しまわるが……

子犬が二匹。

本の感想, 作者名 な行長尾彩子

女学校に通う結花里は年下の婚約者・薫から手紙の返事がないことに不安を感じ、友人の双子にけしかけられて薫がこもっているという櫻居家の別邸に乗り込む。そこで結花里は普段は薫のお陰で見えていない櫻居家に取り付く「妖怪」を見てしまい……

にぎやかでかわいらしいおはなしだなぁ。