ヒロインの生命力が眩しかったです。
31番目のお妃様 / 桃巴
どうも、好きな人に惚れ薬を依頼された魔女です。1 / 六つ花えいこ
(面白くて)呼吸困難になりながら読んでました。
皇妃エリザベートのしくじり人生やりなおし / 江本マシメサ
なかなかよいifものでありました。
私はご都合主義な解決担当の王女である / まめちょろ
本人にそのつもりがなくても深読みされて警戒されている主人公が面白かった。
不本意ですが、竜騎士団が過保護です 3 / 乙川れい
きれいにまとまった~満足。
伯爵家の悪妻 / 江本マシメサ
天然ハイスペック(ヒロイン)と爽やか腹黒ハイスペック(ヒーロー)のラブコメでした。
屋根裏部屋の公爵夫人2 / もり
今回からダンナさんがしっかりしているので、ある意味安心して読めるお話でした。
マリエル・クララックの求愛 / 桃春花
大層キュンキュンゴロゴロでごちそうさまでした……(ゴロゴロしすぎて疲れた)
2019年のお気に入り 適当に8選くらい
2019年に読んで面白かった本、今回も10シリーズに届かなかったので(主に読書量不足が原因)8つピックアップ。
※順番は2019年に該当シリーズを一番最初に読んだ順(だいたい)。
※書影や感想は、2019年に読了したものを挙げております。
2020年 新年のごあいさつ
新年明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
2019年はもうちょっと更新したいと言いながら結局2018年並でした。今年も昨年並を目指します!(開き直り)
まだ放牧されていますが、いつまで放牧されているかよくわからないです。ビザはまだ期間があるので、ギリギリまで放牧されておきたいんですが(放牧状態のほうが仕事が楽しい)どうなるんでしょうねぇ……。予定は早めに教えていただきたいけどギリギリまでわからないのでホンマに人の人生なんだと思ってるんだという会社が悪い。
ニンテンドースイッチを購入してから「友達はニンテンドースイッチしかいない」状態をとてもエンジョイしているので、ゲームで運動しながら(フィットボクシングと、この1月からは念願のリングフィットアドベンチャーも!)、FE風花雪月もぼちぼち楽しんでいきたいです。FEは、少女小説宮廷陰謀劇(最近数は減ってるけどたまに見る)とか少女小説戦記物(最近めったに見ない)とか好きならツボに入ると思うので気になる人は是非遊んでいただきたく……FEめちゃくちゃいい……これのおかげで想定よりも読書量減った……。FEの進捗は亀のように遅いので、ひとまず青をクリアして(多分お察しの通り級長が私好みのイケメンだった。話をすすめるとギャップがたまらんかった)、今赤ルートしてます。みんな可愛くてかっこよくてとてもいいんだけど、どこかのルートクリアしてから次のルート行くと、前にプレイしたことのあるルートのクラスから引き抜くのすごい罪悪感感じますね……。
新年の挨拶がFE語りになってしまいました。ゲームも大事ですが今年はできたら東の方とかもうちょっと南の方とかオーロラ見る旅行に行きたいです。南といえばアフリカ大陸にも足を伸ばしてみたいんですが、アフリカ大陸だけは(一人で行くの)やめてくれ(せめてツアーを使ってくれ)と(家族と会社に)言われてるので、たぶん行けないかなー。心配はよく分かる。