サーバのお引っ越し

サーバのお引っ越し WordPress

葉月さんが脱某サーバをされたのをいいなぁと思っていたんですが、自分でもやってしまいました。大きく不都合はなかったんですが、一週間近くFTP接続できないとかサーバダウンしててもとくにアナウンス無しとかは……安いとはいえなんというかその……。
予算的なモノも考えると移転先に選択肢があまりなく……結局、一年ほど浮気してまた同じ所に戻ってきました。でも今度はひとつ上位のプランだよ!(WP使うため)

参考にしたのは葉月さんもご紹介されていたさくらインターネットでWord Press(masatsu filesさん)。
Word Pressのインストール自体はテスト含めて数回しているのであんまり困りませんでしたが、新しめの某記事(2個)がなぜか記事番号がずれるという怪奇現象だけはどうにもこうにも、でした。2個だけだしまあいいかと適度に妥協して今に至ります。

データベースそのままバックアップ取れたら設定等も簡単に移せたんでしょうが、データベースのバックアップがどうもうまくいっていないので初っぱなからあきらめて記事のエクスポート→インポートでその他の設定は地道に元に戻すという非常に時間のかかる方法で。タグとかカテゴリーとかめんどかった(遠い目)。スキルないのでいいんですけど……。

昨夜きゃーきゃー一人で騒ぎながらやっていたので、一瞬変な状況をごらんになった方もいらっしゃるかも知れませんがみなかったことにしていただけると幸いです。表だっては特にこれといった変更点はありませんが、なんか変なところあったら連絡いただけるとうれしいです。

コメント

  1. 葉月あき より:

    こんばんは。引っ越し作業お疲れ様でしたー。

    >一週間近くFTP接続できないとかサーバダウンしててもとくにアナウンス無しとかは……安いとはいえなんというかその……。
    そうなんですよねー。
    トラブルが多いだけ(それもどうかと思うものの)なら安さと天秤にかけて目をつぶれるにしても、その後のフォローが全くないのがちょっと……不安になりますよね……

    ちなみにWP→WPのデータをまるごと移動する場合はphpMyAdminから
    1.引っ越し元WPの「_options」以外をエクスポート
    2.引っ越し先WPの「_options」以外を削除
    3.引っ越し先WPで1でエクスポートしたデータをインポート
    の手順でやるのがなんだかんだで一番確実で楽じゃないかなーと思ってます。
    何かで機会があれば(いや、無いに越したことはないですが)、お試しをー。

    • さり より:

      こんばんはー。思わず触発されました。
      安いのなら安いなりのフォローがあってもいいんじゃないかと思った終盤でした(サポートはあきらめるとしてもアナウンスぐらいする、とか)。

      WPのデータ移行、役に立てたくないですが役に立つ日が来るかもなのでメモっときます!
      細かい設定は実はそんなに苦労してないんですが(テンプレート関係はアップロードすればいいだけですし)、タグとカテゴリーに軽く泣きました。インポートはできてたんですが、スラッグがうまいこといってない→全部ダブル→とりあえず入力し直すとか面倒で……。

      でもこれであとは快適ライフっぽいのでいいですね!
      さっきWP本体のアップグレードとかプラグインのアップデートを自動でして一瞬で終わって拍子抜けでした。今までの苦労はいったい……

タイトルとURLをコピーしました