壬氏の西都訪問団が無事目的地にたどり着き、一行に加えられた猫猫も用意された屋敷で他の医官らとともに仕事に取りかかっていた。蝗害に備える準備も兼ね、地方の農村の視察を許された猫猫は、芋作を広めるために訪問団に無理やり参加させられていた羅半の兄とともに農村での耕作の状況を確認する。羅半(兄)の説明によると、どうもこの地の畑は手入れが行き届いておらずやる気のない畑だということだが……。
西都編が終わるまでに羅半兄の名前が明かされるかどうか、これが懸念事項になってしまった(面白かったです)。
少女小説中心の腰抜け読書感想文サイト。たまに観劇(主に某歌劇)の感想が混ざっていたこともありました。
西都編が終わるまでに羅半兄の名前が明かされるかどうか、これが懸念事項になってしまった(面白かったです)。
リタとアルバートの一進一退の関係が良いものでした。
怒涛の最終巻でした。
不穏すぎてぞくぞくしながら読んでました。
きれいに丸く収まってよかった~!
2020年に読んで面白かった本を10シリーズほど上げてみます。
今回は久しぶり(2017年以来?)10シリーズリストアップできました。引きこもってたからね……。
※順番は2020年に該当シリーズを一番最初に読んだ順(だいたい)。
※書影や感想は、2020年に読了して感想を上げているものです。
甘さのかけらもないヒストリカル少女小説の開幕、面白かった!
脳内でカーイがCV:子安武人で再生されてた。
見事な最終巻でした。よかった!
莉杏がかわいかった。